1件
(1~1件)
- 先生4
- 評判4
- 保護者の役職(PTA)3
- アクセス4
- 給食4
- 夏休みの自由研究3
- 英語教育3
- 受験難易度
- 総合評価
- 地方都市にあるごく普通の田舎の小学校です。あまりにも小規模というわけではない中程度の規模の学校でした。校長先生のお考えで、合鴨農法を子どもたちにも体験させていました。うちは中学受験をしたのですが、受験をするお子さんはほとんどいなかったので、そういったことでものんびりとした小学校でした。
- 先生について
- それなりに熱心な先生が多かったですが、結構管理をされている、といった印象です。たとえば、置き傘をしたかったのですが、決められたもの以外はもってきてはだめ、といったことを四角四面でおっしゃることもありました。
- ママ友の間での評判
- 学校内でいじめがあるといった話を聞いたこともなく、平凡な田舎の小学校でしたので、まあ、よかったのではないでしょうか。同じ市内の公立の学校の中には、日系ブラジル人のお子さんが結構いらっしゃる学校もあったのですが、この学校はそういったことがなく、落ち着いていたと思います。
- 保護者の役職について(PTA)
- 結構、兼業農家という名目の人も多くて、実際には自由な時間を持っている人が多かったですが、働くものにも平等に役割分担が回ってきました。当時共働き、核家族で日々の生活が大変だったので、強くお断りしましたけど、結局役員をやらされました。旗持ち当番など、いろんな当番も結構ありました。
- アクセス・立地
- 周囲は田んぼと民家という、ごく平凡な田舎の小学校としての立地です。大きな道路に面していることもないので、安全面でも問題はありません。学校にいくときには、車で行くことが可能でした。
- 給食の有無・特徴
- うちの子の場合は、好き嫌いが基本的にはあまりないし、食のこだわりもない方でしたので、特段、給食をまずいといって帰ることもありませんでした。不満をもらすこともなかったので、それなりの味だったと思います。
- 夏休みの自由研究・工作について
- 夏休みには、毎年自由研究・工作の課題が出ていました。それを夏休み明けには、優秀な作品が選ばれ、市内の小学校が集まっての作品展が行われていました。
- 英語教育の内容について
- 子どもが通学していた当時は英語教育は必修ではなく、また、学校としての取り組みも特段ありませんでした。
ご利用の際にお読みください
学校の情報や偏差値など掲載している全ての情報に関して、確認は行なっておりますが、当社はいかなる保障もいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。「利用規約」を必ずご確認ください。
愛知県知立市の小学校
特徴から探す