愛媛県松山市/私立
            聖カタリナ女子高等学校藤原校舎 口コミ
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
                            
                
                    1件
                    (1~1件)
                
                
                                    
                        
                        
                        
                        
                        
                            
                                - 総合評価
 
                                - 寮生として、3年間生活をしました。文武両道の学校であることと、マナーにとても厳しい学校でした。髪型から足先まで厳しい校則の中で生活していました。当時よりも今、その恩恵をとても受けていると感じています。勉学についても、先生方とても熱心にご指導していただきました。頑張ったり、踏ん張る力がついたのは、母校で頑張ったおかげだと、大人になるにつれ実感しています。感謝でいっぱいです。
 
                                                                                                    - 先生について
 
                                    - 先生方は、とても熱心です。どの教科の先生も、質問するとわからないことについて先生の説明不足でごめんね、と何度も声かけをいただきました。理解が足りない、とか地頭という言葉を先生方から聞いたことがありません。わかるまで徹底的に指導してくださいました。
 
                                                                                                                                    - 校則について
 
                                    - とても厳しい校則でした。染髪・髪型やアクセサリーはもちろん、スカートの丈の長さ、靴下、靴、鞄も指定でとても厳しかったです。校則通りになるまで、生活指導の先生が厳しくお話しされていました。当時は、携帯電話が普及し始めた頃で携帯についても、厳しかったです。今の学校でされているようなネットリテラシーについての講和が何度も開かれたりしていました。
 
                                                                                                                                    - 部活動について
 
                                    - 部活動はとても盛んでした。運動部同士の繋がりはとても強く、1年生は全運動部の先輩方に挨拶をしていました。特にバレーとバスケットが強く、寮の中でも厳しい規則の元でみんな一生懸命生活していました。強い部活は、帰ってきて遅くに夕食を取っていましたが、疲れていて食欲がなくても体のために、と頑張って食事をしていました。
 
                                                                                                                                    - 制服について
 
                                    - 制服はとても可愛いです。県内でも可愛い制服で有名だったと思います。何パターンか制服があり、組み合わせが自由に選べるところがとても楽しく、厳しい校則でしたが、皆その組み合わせでおしゃれを楽しんでいました。
 
                                                                                                                                    - 面接について
 
                                    - 面接では、中学校で何を頑張っていたかを重点的に聞かれたことを覚えています。
 
                                                                                            
                         
                        
                        
                     
                            
                        
            
            
            
        
        
        
        
            ご利用の際にお読みください
            学校の情報や偏差値など掲載している全ての情報に関して、確認は行なっておりますが、当社はいかなる保障もいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。「利用規約」を必ずご確認ください。
         
        
偏差値が近い高校
注目の特集
特徴から探す
    - 部活から探す
 
    
    
    - 専門学科から探す
 
    
    
    - 好きなことから探す
 
    
    
    - 特徴から探す
 
    
学力から探す