1件
(1~1件)
- 総合評価
- 外観はピンク色の可愛い保育園です。
毎日園長先生が通学路に立って通行人に挨拶してくれていて、とても感じがいいです。
園庭は少し狭いですが遊具もありますし、年ごとに時間をずらして外遊びしていたので充分だと思います。
- 先生について
- 担任になってくれた先生は、いい先生ばかりでした。
分からないことは丁寧に優しく説明してくださいましたし、その日何があったか、明日は何がいるなど
帰る前に口頭で伝えるかクラスごとにホワイトボードがあり、そこに書いてくれてたりしました。
- 保育園にかかった費用について教えてください
- 保育料以外だと、保育園で使う布団セット、保育園でお昼寝があるのでパジャマ、汚れた時の着替えなど、とにかく衣類にお金がかかった気がします。(制服はありませんでした。)あとは卒園時に卒園アルバム代、遠足や行事があった時は写真代位で、保育料以外はあまり使わなかった気がします。
- ママ友の間での保育園の評判はどうでしたか
- 皆実保育園は昔からある保育園ですが私は悪い噂、評判は聞いたことがありません。
近くに色々あるので帰りに買い物にも行けるし、便利な場所にあってうらやましいと他園に子供を入れてるお母さんに言われた事もあります。
- 保活を始めた時期や入園までかかった期間を教えてください
- 2歳ころから周りのママ達の保育園や幼稚園の話を聞くようになって3歳の4月入園できるように、区役所で話を聞いたり、見学にも行きました。
他に入れたい保育園がなかったため、第一希望しかかかなかったのですが一回目は待機になりました。
二次募集で一ヶ月後に入れたと思います。
ご利用の際にお読みください
学校の情報や偏差値など掲載している全ての情報に関して、確認は行なっておりますが、当社はいかなる保障もいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。「利用規約」を必ずご確認ください。
広島県広島市南区の保育園
注目の特集
特徴から探す