1件
(1~1件)
- 先生5
- 評判4
- 保護者の役職(PTA)4
- アクセス4
- 給食5
- 夏休みの自由研究3
- 英語教育4
- 受験難易度
- 総合評価
- 市渡小学校は全校生徒数も少なく各学年それぞれ1クラスしかないという小さな田舎の小学校ですが、逆に人数が少ないということでクラスの仲がとてもいいです。また、全学年参加の行事がとても多く、学年が違う人とも仲良くなれました。少人数ならではの行事がたくさんあったと思います。
- 先生について
- 市渡小学校の先生は、いい先生がほんとにたくさんいました。どの先生も明るく気さくで、話しやすい先生たちでした。少人数ということもあり、生徒と先生の仲はとてもよかったです。時には優しく、時には厳しくという言葉がありますが、まさにその通りな先生たちがたくさんいました。
- ママ友の間での評判
- 市渡小学校について特に悪いうわさは聞いたことがないです。全校生徒の人数が少ない分、ママ友間でいじめがあったとか、そういう話も聞いたことがなく、みんなそれぞれ仲が良かったので周りからの評判もいい気がします。
- 保護者の役職について(PTA)
- 市渡小学校では、卒業までに毎年、年度初めの時に「役員についてください」というお知らせが来ます。ですが、働いている人や忙しい人もいると思うので強制ではありません。しかし、強制ではないですが、クラス人数が少ない分やる人が毎回固定してしまっては大変なので、卒業までに数回は役職に就く可能性があると思っておいた方がいいです。
- アクセス・立地
- 国道沿いから歩いて数分のところにあります。バス停や駅は近くにはないですが、小学校なのでバスなどを使うということはないと思うので、なくても不便さを感じたことはありません。緑のおばさんといって、朝と帰りの時間に小学生の安全のために横断歩道におばさんが立っているので、安心します。
- 給食の有無・特徴
- 市渡小学校では給食がありました。毎週水曜日はパンで、後の曜日はご飯でした。お金がある市だったので、隣の市に比べ豪華なものがたくさん出ました。デザートの頻度も高く、小学生にとってはとても嬉しいです。どの給食も本当にとてもおいしかったです。
- 夏休みの自由研究・工作について
- 市渡小学校では、毎年、夏と冬2回自由研究がありました。低学年は工作系が多く、高学年になるにつれ、調べものをやる人が多かったです。そして、休み終わりに全校生徒がそれぞれ各ブースに分かれ、数人の前で自分の作品について発表しなければならなかったです。
- 英語教育の内容について
- 渡小学校では、低学年・中学年では英語の授業がないんですが、高学年ではありました。とっても毎回、ALTといって外国の方がきて楽しく英語のゲームをしながら学ぶという感じなので、全く英語ができないからといって不安になることはないです。
ご利用の際にお読みください
学校の情報や偏差値など掲載している全ての情報に関して、確認は行なっておりますが、当社はいかなる保障もいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。「利用規約」を必ずご確認ください。
北海道北斗市の小学校
特徴から探す