北海道札幌市中央区/私立
しせいかん保育園 口コミ
1件
(1~1件)
- 総合評価
- 保育士さんがいつも笑顔で挨拶をしてくれます。とにかく外遊びをさせるのを重視してるみたいで土と太陽をたくさん浴びてウチの子も健康で元気に通ってます。コミュニケーションを重視してるようで紙オムツではなく布オムツを使用。毎日どんな様子だったかお迎え時に教えてくれて安心して仕事にいけます。
- 先生について
- ベテランな先生が多い印象です。保育園で預けてる最中にケガ、すり傷などしてしまった場合どんな様子でケガをしてしまったとしっかりと謝罪をしてくれ責任感を感じました。育児相談にものってくれ適切なアドバイスもくれるので信頼できる先生が多いです。
- 保育園にかかった費用について教えてください
- 最初に敷き布団、掛け布団代に約7000円。衣類箱に1200円程度。0歳から通う場合はレンタルの場合は布オムツ代が1枚20円かかります。月齢にもよりますが月3000円程度かかります。その他、季節ごとに靴、ジャンパーなど用意します。
- ママ友の間での保育園の評判はどうでしたか
- しせいかん保育園は札幌の中心部にあるとゆうことでとても便利だとゆう声が多いです。小学校、ミニ児童館、子育て支援センターも同じ建物にあり目の前には交番があります。長い目でみて入り口には警備の人がいるので安心して預けられると評判良いです。
- 保活を始めた時期や入園までかかった期間を教えてください
- 4月入園でないと入園は難しいとのことでしたので、前の年の秋に保活を開始しました。市の健康センターに認可保育園はどの場所にあるのか情報をおしえてもらい直接保育園に見学の申し込みをし見学予約をしました。その後12月までに入園申し込み。2月に入園決定通知がきました。
ご利用の際にお読みください
学校の情報や偏差値など掲載している全ての情報に関して、確認は行なっておりますが、当社はいかなる保障もいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。「利用規約」を必ずご確認ください。
北海道札幌市中央区の保育園
注目の特集
特徴から探す