福岡県北九州市小倉北区/公立
            北九州市立富野中学校 口コミ
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
                            
                
                    1件
                    (1~1件)
                
                
                                    
                        
                        
                        
                            
                                                                    - 先生5
 
                                                                    - 授業4
 
                                                                    - 評判5
 
                                                                    - いじめ・トラブル4
 
                                                                    - 学費4
 
                                                                    - 塾5
 
                                                                    - 面接
 
                                                            
                         
                        
                        
                            
                                - 総合評価
 
                                - 市内でも文化祭や体育祭などに力を入れている学校で、地域とのきづなを大事にする学校だと思います。先生も優しい先生が多く進路指導なども熱心に行っていただきました。私も志望校に無事に合格できることができて先生に感謝をしています。
 
                                                                                                    - 先生の満足度
 
                                    - 富野中学校の先生は体育会系の先生が多いと思います。指導には厳しいところがありますが、学習、スポーツの質問に対して熱心に答えてくれます。進路指導にとくに力を入れていて、夏休み期間中も熱心に学習指導をしてもたいました。
 
                                                                                                                                    - 授業について
 
                                    - 富野中学の授業は生徒個人の能力に合わせて指導をしていただけます。勉強でわからないところがあれば、個人的に熱心に指導してもらえます。私も英語の授業でわからないときに熱心に指導をしていただき理解できました。
 
                                                                                                                                    - 評判について
 
                                    - 富野中学は、近隣の中学からもとても評判が良くて、地域のボランティア活動にも積極的に参加をしています。部活動に力をいれていて、私は野球部だったのですが、保護者と先生が熱心に応援をしていただき部活に専念できました。
 
                                                                                                                                    - いじめやトラブルについて
 
                                    - 富野中学では、いじめの話はほとんど聞いたことがありません。みんな仲良く学校生活を送っているのでいじめなどのトラブルはなかったと思います。弱い生徒がいたらみんなで助け合っていました。
 
                                                                                                                                    - 中学校にかかった費用について教えてください
 
                                    - 学費ちして毎月1万円、修学旅行の積立金で2000円がかかります。わたしは部活に入っていたので、試合の交通費や、ユニフォーム代が3万円が必要でした。他の金額はかかっていません。
 
                                                                                                                                    - 塾について(私立・公立中高一貫)
 
                                    - 小倉西高校を受験するにあたり、YMCAの塾に中学2年生の5月から通っていました。科目は英語・数学です。進学率が高い塾で学校が終わって3時間学習をしていました。親身になって指導をしてもらい、見事に合格しました。
 
                                                                                                                                                            
                         
                        
                        
                     
                            
                        
            
            
            
        
        
        
        
            ご利用の際にお読みください
            学校の情報や偏差値など掲載している全ての情報に関して、確認は行なっておりますが、当社はいかなる保障もいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。「利用規約」を必ずご確認ください。
         
        
福岡県北九州市小倉北区の中学校
特徴から探す
学力から探す