福島県いわき市/公立

磐城高等学校 口コミ

偏差値:64
口コミ:4.334.33 3件

口コミ

口コミ総合: 4.334.33 3件
3件 (1~3件)
アイコン
44
  • 卒業生
  • 40代前半
  • 男性

文武両道の進学高です、

  • 先生3
  • 校則3
  • 部活動5
  • 制服3
  • 面接1
総合評価
磐城高校は県内の公立高校ではベスト3、又は5に入る学校で、歴史的にも創立100年を超える名門校です。 昔の男子生徒のみの時は国内の有名国立大学も多くの入学者がおりましたが、男女共学になってからはそれ程でもなくなりました。 何れにしても現在も進学校であることは間違いないでしょう。 特に学校の特徴は部活なども盛んで文武両道という校風でも注目されていることです。 ただ、折角、一流大学を目指して勉強するために入学したのに、半強制で部活に入部するように進められるのは、苦手な人もいるようです。
先生について
元より磐城高校は県内でもトップクラスの進学校で、入学してくる生徒も大学進学を目標にしてきます。 従って各戦線型も授業に熱心で、特に大学進学に関しては大学の模擬試験なども盛んです。 磐城高校の先生方は関東圏内の私大卒の方や福島大や茨城大などの地方の国立大卒はの方々が多いです。 又、時には大手の予備校の講師陣を招いて進学に必要な高度な授業をするばあいもあり、其の先生方は東北大や筑波大などの著名大学の先生方もおられるようです。
校則について
口側に関しては公立校なので特に厳しい面はありません。 其れでも一般常識的な制服の着用や着こなし、其れに授業中のスマホの使い方などは決められていて、特に授業中は必要な以外は禁止になっています。 此のように、普通でちゃんとした学生生活を送るために必要な最低限の校則けあるようです。 校則に関しては皆さん特に問題が発生したとか注意されることはないようです。

部活動について
部活に関しては文化系、体育系とどちらも活気で盛んに溢れています。 数多くの種類の部活があるなかで、生徒の殆どが入部していますが、特に体育系は盛んで全国大会への出場もあります。 野球、ラグビー、サッカーなどが特に盛んで、硬式野球は全国大会で過去に準優勝もしています。

制服について
女子高生徒の制服のブレザータイプで可愛い感じですが、下はキュロットタイプであまり好まれていません。 男子生徒は普通の学校指定の制服と制帽です。 ボタンは桜のマークが特徴です。
面接について
入学にかんして公立高校のために面接というのはありません、あくまでも入試のみです、 
投稿時期:2021年12月
アイコン
55
  • 卒業生
  • 50代前半
  • 男性

進学実績と部活動の実績が素晴らしい名門校

  • 先生5
  • 校則2
  • 部活動5
  • 制服4
  • 面接3
総合評価
生徒の自主性を重んじ、文武両道を目標としており、進学実績も部活動の実績も全国レベルであり、充実した学校生活を送れる素晴らしい学校です。卒業生にも著名人や政界や財界で活躍している人が多く、名門校として知られています。
先生について
磐城高校出身の先生も多く、先生の質は高いと思います。長期休暇中の課外授業を実施しており、また独自の進学データを作成しているので、難関大学への進学希望者にも十分対応できる環境となっています。国公立への進学向けです。
校則について
校則はほとんどありません。生徒の自主性が重んじられるため、服装検査等を実施された経験はありません。ただし、2000年代に共学化されたため、女子生徒への校則がどのようになっているかは分かりません。予想では、男子生徒と同じく校則はほ
ぼないものと思います。
部活動について
文化部、運動部とも高い実績を残しており、特に野球部は全国準優勝の経験もあるレジェンド校です。2020年の選抜大会にも21世紀枠で出場しており、木村前監督の「最後のノック」はメディアでも話題となりました。2021年度にはラグビー部が花園出場を決めています。
制服について
自分の頃は男子校だったので、学生服のみを着用していましたが、現在は共学となり女子生徒の状況はよくわかりません。いずれにしろ、磐城高校に入学してくる生徒は制服を気にしている人はあまりいないと思います。
面接について
自分の頃は、面接はありませんでした。現在の状況は分かりませんが、特色選抜では実施されていると思います。
投稿時期:2021年12月
アイコン
44
  • 卒業生
  • 20代後半
  • 男性

最高!

  • 先生4
  • 校則4
  • 部活動4
  • 制服3
  • 面接3
総合評価
磐城高校は市内でもトップの学力をもつ高校で、部活にも力を入れており、非常にバランスの良い学校でした。先生も熱心でとても充実した高校生活を磐城高校で送れました。
先生について
勉強についてはわからないところを最後まで教えてくれるし、部活にも熱心な人が多かったです。
校則について
やはり市内トップということもあり、校則はかなり厳しいほうだと思います。
部活動について
どの部活も熱心に指導していて、みんなも勉強と両立できていました。
制服について
通常の学生服という感じです。女の子は少し地味に見える印象でした。
投稿時期:2018年1月
  • 1
ご利用の際にお読みください

学校の情報や偏差値など掲載している全ての情報に関して、確認は行なっておりますが、当社はいかなる保障もいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。「利用規約」を必ずご確認ください。

偏差値が近い高校

注目の特集

特徴から探す

学力から探す