- 総合評価
- 盛岡第四高等学校は、所謂文武両道を頑張ることが出来る高校だと思います。在校生のほとんどが国公立大学の進学を目指して日々勉強しながら、部活動も積極的に行っており、平日・休日ともにほぼ毎日部活動を行っていました。ただ、自分で計画を立てて行動するのか苦手な方は少々忙しい生活になるかもしれません。
- 先生について
- 盛岡第四高等学校の先生は、生徒のサポートに一生懸命な先生が多かったように感じます。特に勉強に関してですが、夏休みや冬休みは高校1年生の頃から課外授業がありましたし、3年生になってからは部活引退後は平日も課外授業をほぼ毎日行ってくれました。
- 校則について
- 校則に関してはあまり厳しくなかったような気がしますが、自己責任をしっかり持ってほしいということだったのかなと今は思っています。携帯電話の使用は最小限だったり、服装に関しても他の高校でもよく聞くものがほとんどで、高校独自といった珍しい校則はなかったように思います。
- 部活動について
- 比較的運動部はどの部活も強かったように感じていますが、中でも野球部はとても力が入っていたように感じます。グラウンドはもちろん、室内練習場もあり、合宿が可能な建物もあったような気がします。体育館も二つあり、部活によって分けられていたので練習しやすかったです。
- 制服について
- 制服に関しては、男子は学ランだったので特に目立った特徴はないかなと思います。女子はグレーっぽい色の制服で当時は特に何も思っていませんでしたが、他校と比べると可愛い方だったのかなと思います。
- 面接について
- 面接は1:2で行われ、部活で頑張ったことと、入学後に頑張りたいことを聞かれましたが、終始和やかな感じでした。
ご利用の際にお読みください
学校の情報や偏差値など掲載している全ての情報に関して、確認は行なっておりますが、当社はいかなる保障もいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。「利用規約」を必ずご確認ください。
注目の特集
特徴から探す
- 部活から探す
- 専門学科から探す
- 好きなことから探す
- 特徴から探す
学力から探す