- 総合評価
- 普通科、商業科とあります。昔は英語科も1クラスありましたが今はなくなりました。普通科の中では特進クラスもあり、そちらは学力が高く、ほとんどの生徒が進学でした。学校の場所が川と田んぼに囲まれているため、あまり交通の便は良くないです。
- 先生について
- 商業科の先生だけ厳しかったです。遅刻や服装を注意するのも商業の先生でした。誉めることはなく、怒ってばかりのイメージがありますが、その厳しさも今となっては感謝になりました。いい先生だったと思っています。
- 校則について
- 多分ですが、口うるさく言われていたのは商業科だったと思います。髪の色やスカート丈、もちろんメイクも注意されます。親の許可と学校の許可があればアルバイトも可能ですので、長期休みはアルバイトをする子もいました。
- 部活動について
- 昔はサッカー、女子バスケットが強かったらしく、部員もたくさんいたそうですが、今は強いとは聞きません。新体操部も昔は強かったのですが、顧問が転勤でいなくなってから活躍がみられなくなりました。茶道部と華道部はほぼ帰宅部です。
- 制服について
- シンプルでダサいです。男子は学ラン。女子は冬は茶色いペラペラしたリボンで、夏は襟の大きめのブラウスにベスト着用でした。ソックスは学校指定ではなく、白か紺のハイソックスでしたが、最近は不明です。
- 面接について
- 推薦入試だったので、面接のみでした。なぜこの高校を選んだのか、高校で頑張りたいこと、尊敬する人物を聞かれました。
ご利用の際にお読みください
学校の情報や偏差値など掲載している全ての情報に関して、確認は行なっておりますが、当社はいかなる保障もいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。「利用規約」を必ずご確認ください。
注目の特集
特徴から探す
- 部活から探す
- 専門学科から探す
- 好きなことから探す
- 特徴から探す
学力から探す