- 先生4
- 評判4
- 保護者の役職(PTA)5
- アクセス1
- 給食3
- 夏休みの自由研究2
- 英語教育3
- 受験難易度1
- 総合評価
- 栗田小学校は、海、山が近く、穏やかな環境の中にあります。田舎なので少人数ですが先生の目も行き届くので、子供一人一人の性格をわかってもらえ、個性を尊重してくれます。子供たちはいい子ばかりで学年問わずに仲が良いです。幼稚園、中学校、高校と全部周りにあり、交流もあるのでとてもいい環境の小学校です。
- 先生について
- 今の校長先生は『昔からある慣習だけれど必要のないもの』『現代では危険と言われる行事』を少しずつ変えていってくれています。中には、反対される保護者もいらっしゃいますが、『安全第一』で取り組んでくれているので、とても有難いです。
- ママ友の間での評判
- 少人数のため、中学3年生までの9年間(幼稚園も合わせると12年間)同じメンバーで生活するので、社会性、社交性に乏しくなるのではないかと懸念している部分があります。集団登下校なので安心して学校に行かせられるので保護者一同助かっているようです。
- 保護者の役職について(PTA)
- 昔ながらのPTAなので『参加しない、入らない』はありえないです。少人数なので、ほとんどの方が一度は回ってきます。学年が上にあがるほど、やる事が多く盛大になってくると思います。保護者(PTA)ありきの学校行事です。
- アクセス・立地
- 海の真横にある小学校です。アクセスは小さな駅から徒歩5分、1時間に1本ほどのバスが学校前に停まります。広範囲の校区なので、バス通学の子供も多いです。市内外れですので、お迎えなどは自家用車が必須の立地になります。
- 給食の有無・特徴
- 給食有ります。ずっと自校給食でしたが、費用対策でセンター給食に変更される事が決まっています。宮津の特産などは変わらず使われるようですが、まだ始まっていないため、味、メニューなどはわかりません。地元の方からのご厚意で頂いた物をメニューに取り入れる事がなくなるのは残念です。
- 夏休みの自由研究・工作について
- 特にこれと決まっているものはなく、皆自分のやりたい、作りたいものを取り組んで個性を伸ばしています。1学年に1人代表で選ばれた作品が宮津の会場で展示されるので、みんな頑張って自分が満足のいく作品を作っています。
- 英語教育の内容について
- 今年から幼小中一貫校のモデル校になり、週に一度、中学校の英語教師が小学校に教えに来られています。日本人の先生が教えているので、発音が少し心配ではありますが、子供たちは楽しく授業を受けているようです。
- 試験内容について(試験がある学校のみ)
- なし
ご利用の際にお読みください
学校の情報や偏差値など掲載している全ての情報に関して、確認は行なっておりますが、当社はいかなる保障もいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。「利用規約」を必ずご確認ください。
特徴から探す