三重県四日市市/公立
四日市中央工業高等学校 口コミ
- 総合評価
- 工業高校ですが私が在校していた30年以上前から現在までスポーツが有名です。特にサッカーと柔道は全国レベルで強豪校に入るほどです。なので、OB会や後援会の活動が盛んです。校風はまったりした感じですが、工業高校なので先生は皆怖い感じの先生が多いですね。
- 先生について
- 工業高校の先生ですので、ほとんどの先生が現場に出て働いたことのあるようで、皆さん結構こわもての感じで、実際怒らせると怖い先生が多かったですね。私はOB会などで現在も学校に行きますが、現在も先生に関しては同じ感じのようですね。
- 校則について
- 校則については、工業高校ということもあり結構ユルいですね。例えば、いついつに制服や荷物チェックをすると言って、前もって教えられるので、その時だけ守れば良いといった感じでした。他校の様に「抜き打ちチェック」などはありませんでした。
- 部活動について
- 私は柔道部に入っていましたが、サッカー部と柔道部は全国レベルの強さを持っており、サッカーに至ってはプロになった卒業生も少なくなく、この学校に関しては工業高校よりスポーツ専門学校のような感じさえする学校です。したがって、OB会も充実しており、卒業後もなかなか良い関係でいられますね。
- 制服について
- 制服はあってない様な感じで、スポーツの部活に入っている生徒は朝早くから早朝練習があるのでスポーツウエアで登校しています。普通の生徒はごく普通の学生服の登校となります。工業高校ですが女性ともちらほらいて、こちらは黒のブレザーの目立たない学生服です。
- 面接について
- 私達の時代は県立高校の一般入試試験でした。ですから、面接などは無かったですね。
ご利用の際にお読みください
学校の情報や偏差値など掲載している全ての情報に関して、確認は行なっておりますが、当社はいかなる保障もいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。「利用規約」を必ずご確認ください。
注目の特集
特徴から探す
- 部活から探す
- 専門学科から探す
- 好きなことから探す
- 特徴から探す
学力から探す