1件
(1~1件)
- 総合評価
- 電車通いの人が多く様々なところから来てる子がいるので友達も作りやすかったり、部活も多彩で1年から強制的に入らなくていいので両立させやすい学校です。
- 先生について
- 偏差値が特別高いわけではないので高校卒業後、進学する子もいれば就職する子もいて、勉強の教え方や授業の仕組みもその子に合わせてやってくれる先生方が多くとても勉強面はやりやすかったです。また明るくとても喋る先生が多く周りを見てくれてるのでフレンドリーな関係を築くことができました。
- 校則について
- 月一で服装頭髪検査があり何回も引っかかってしまうと校長室に呼び出しされ、親にまで連絡がいってキツく言われるのでほかの高校と比べるととても厳しかったです。
- 部活動について
- クラブ活動は多彩で西新発田高校は男子バスケ部が昔からとても強いとのことで、土日休みも使って朝練や平日は遅くまでやったりしてます。その成果県大会や他の地域でも名が知られて毎年バスケ目当てで受験する子もいます。また電車通の子もいるので多彩ですが帰宅部の子もいます。
- 制服について
- 他の学校と比べると指定のカーディガンがありそれを季節によって着なきゃいけなかったです。女子はグレーのチェックスカートの紺のブレザーで、男子はネズミ色のズボンに紺のブレザーです。
- 面接について
- 面接はなく、筆記で国数英理社の五教科を2日かけて行いました。なので、受験期は必死に勉強をして試験に挑みました。
ご利用の際にお読みください
学校の情報や偏差値など掲載している全ての情報に関して、確認は行なっておりますが、当社はいかなる保障もいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。「利用規約」を必ずご確認ください。
偏差値が近い高校
注目の特集
特徴から探す
- 部活から探す
- 専門学科から探す
- 好きなことから探す
- 特徴から探す
学力から探す