岡山県津山市/公立
津山高等学校 口コミ
偏差値:60
口コミ:4.004.00 2件

口コミ

口コミ総合: 4.004.00 2件
アイコン
44
  • 卒業生
  • 40代後半
  • 女性

津山高等学校は、文武両道の学校です

  • 先生3
  • 校則5
  • 部活動3
  • 制服1
  • 面接1
総合評価
津山高等学校は、創立100年を超える県北では1番の進学校です。旧本館は、明治時代の木造2階建ての建物で、国の重要文化財にも登録されており、NHKの朝の連続ドラマ小説にもたびたび使用されている歴史的な建造物です。
先生について
津山高等学校の先生は、基本的に授業熱心な良い先生が多いが、生徒想いの熱血教師タイプはおらず、よくも悪くも典型的な公立の先生タイプかほとんどです。個人的に普段から先生に相談したりというような雰囲気では、まったくなかったです。
校則について
他の学校よりも厳しいと思います。毎朝、先生達が交代で、校門に立ち、服装チェックをしていました。もちろん髪の毛は、パーマ、カラーなどは禁止で、ソックスの色も白、柄付きはだめとかなり細かく決められていました。
部活動について
文武両道とはいえやはり進学校ゆえに、体育会系の部活でも特段これといった成績を残すほどには至りません。文化系の部活に関しても活動はしていますが、あくまで趣味の延長みたいな感じです。部活に入っていない人も結構多いです。
制服について
制服に関しては、あまりお洒落ではありません。伝統高ゆえに昔のスタイルをそのまま引き継いでおり、ほぼ変化がありません。男子は学ラン、女子はブレザーにプリーツスカート。プリーツスカートの裾には、一本線が入っているのが特徴です。
面接について
面接はありませんでした。中学の内申書と筆記テストのみの成績で合格が決まります。
投稿時期:2023年12月
ご利用の際にお読みください

学校の情報や偏差値など掲載している全ての情報に関して、確認は行なっておりますが、当社はいかなる保障もいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。「利用規約」を必ずご確認ください。

注目の特集

特徴から探す

学力から探す