大阪府大阪市住吉区/私立
帝塚山学院高等学校 口コミ
偏差値:50~60
(ヴェルジェコース美術・映像・デザイン専攻~関学コース)
- 総合評価
- 中学から高校まで6年間通っていた卒業生です。部活もしておりそれなりに充実した学校生活を送れました。いじめもなく団結力もそれなりにあって、なにより女子校だったので楽しかったです。行事も多く楽しかったのですが、コーラスコンクールで揉めるクラスが多かったイメージがあります。あと学祭の規則が厳しすぎるため、あまり楽しめるものではありませんでした。
- 先生について
- 先生方はとても教育熱心で良かったです。が、生徒と先生間で、少し怪しい関係をもった学生が昔居たみたいです。どなたかは知りませんがそういうのは無くして行ってほしいですね
- 校則について
- ご両親などの意見をなんでも受け入れすぎている様子でした。その分学生への規則はどんどん厳しくなりヘアゴムの色は決められていたり黒タイツの厚さは決められていたりとかなり細かい規則があったので、少しそれが気がかりでした。
- 部活動について
- 熱心で全国大会を目指す部活動もあれば緩い部活もありました。運動部は基本厳しそうでしたね。特にダンス部やバスケ部は辛そうでした。
- 制服について
- 制服は本当に可愛いデザインでした。他の学校に負けないくらい可愛いです!
- 面接について
- 面接は1:2で行われ、時間は10分くらいです。志望動機、高校に入ってやりたいこと、中学校で何を頑張ったかなどを聞かれました。
ご利用の際にお読みください
学校の情報や偏差値など掲載している全ての情報に関して、確認は行なっておりますが、当社はいかなる保障もいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。「利用規約」を必ずご確認ください。
注目の特集
特徴から探す
- 部活から探す
- 専門学科から探す
- 好きなことから探す
- 特徴から探す
学力から探す