1件
(1~1件)
- 総合評価
- 学歴は校区内では低いですが、就職率はとても良いです。先生は熱心な方とそうでない方に分かれるような気がします
学力的には低い方だと思いますが、就職率はとても高いのと先生と就職先の企業の方との繫がりが固いと感じた
- 先生について
- 柏原東高等学校の先生は、熱心な方とそうでない方、年配の方と若い方、両極端な感じだなと感じました
ちょうど中堅どころの先生が少ない。若い方は生徒とは仲が良く友達のような感じで生徒と接している
年配の方は怖がられているという感じです
- 校則について
- 校則に関しては、校則自体は厳しくもなく、ゆるくもなく普通だと思いますが
先生が校則を是が非でも守らせようという感じは受けません。
その為、服装など少し乱れている印象がありますがそこまで酷いとは感じませんでした
- 部活動について
- どちらかというと体育系の部活の方が盛んですが、学校の立地城坂の上にあるために
体育系部活のトレーニングは急勾配の坂を駆け上がったりするものが盛り込まれるので
厳しいと感じることが多いかなと思います。文化系はサークルのように和気藹々系です
- 制服について
- 制服に関しては、女子男子ともリボンなどはなく、ブラウスの上にきるグレーのカーディガンもしくはベストを着用する子が多いですが、どうしても着ないと行けないわけではなく自由に選択できます。ブレザーのエンブレムが特徴のようです
- 面接について
- 面接と言うほど大袈裟なものでなく、中学校でどんなクラブに入っていたかなど聞かれたのみです
ご利用の際にお読みください
学校の情報や偏差値など掲載している全ての情報に関して、確認は行なっておりますが、当社はいかなる保障もいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。「利用規約」を必ずご確認ください。
偏差値が近い高校
注目の特集
特徴から探す
- 部活から探す
- 専門学科から探す
- 好きなことから探す
- 特徴から探す
学力から探す