2件
(1~2件)
- 総合評価
- 長浜高校は放課後の部活動を頑張りたい人にはもってこいの学校です。スポーツ推薦でそこそこいいだいがくに進学できるので進学にも有利です。毎朝英単語や漢字のテストがあるので電車の中や空き時間を有効利用すれば知識も身に付きます。
- 先生について
- 長浜高校は真面目な先生が多いです。悩み事があれば熱心に時間を取って聞いてくれます。特にいじめに関してはものすごく厳しい先生がいます。他校の生徒からうけた被害届についても先生が単独でよその学校にのりこんでいくくらい頼もしいです。
- 校則について
- 長浜高校は校則についてはとくに厳しいとは思いません。しかし忘れたころに髪の色や短ランやボンタンズボンスカートの丈の短さなどについて一人一人抜き打ちでチェックがあります。でも直せとかそういうことはありません。割と自由です。
- 部活動について
- 長浜高校のアメリカンフットボール部がとても強く毎年全国大会に出場します。みんな明るくてとてもカッコイイです。野球部は過去に2回甲子園に行ったことがあります。サッカー部はユニフォームが斬新でとてもカッコイイです。
- 制服について
- 長浜高校の制服はちょっといまいちです。男子は中学と同じ学ランでボタンだけ変えて着ている人も中にはいました。女子は上は青色でネクタイはオレンジ色でした。スカートも青でした。
- 面接について
- 長浜高校の面接は1対3で行われ中学時代の部活動について詳しく聞かれました。時間は10分程度でした。
- 総合評価
- 4年生大学への進学率の高い県内有数の進学校として知られています。地元のランクの高い国公立大学からも指定校推薦がきており、全国偏差値は低くても学年で5位以内に入っていれば推薦入試で国公立大学へ進学校することができます。
- 先生について
- 勉強のことだけではなく社会的なことや生活的な指導もしてくださったので今から思えばありがたかったです。もっとランクの高い進学校となると勉強のことだけしか言わない先生もいると聞きますが結構熱血教師もいて楽しかったです。
- 校則について
- 出席日数については特に厳しかったです。たとえ1科目でも1時間欠席日数が多いと進級や卒業が出来なかったりします。欠点(通信簿の評価が1~3)のときは夏休みや冬休みが無くなって補習に来なければならなかったです。
- 部活動について
- アメリカンフットボールはよく全国大会に行けたりして強いです。ほかの部活もそれほど強くはないのですが先生も結構熱血的な方が多くて、僕は卓球と剣道をやっていましたが仲間も楽しい人ばかりで毎日が楽しかったです。
- 制服について
- 黒の学ランでしたがほとんどの人が違反の制服を着ていました。いわゆる短ラン、ボンタン、というやつです。逆に僕は標準の学生服のほうが目立つと思い卒業式まで標準の学生服を着ていました。
- 面接について
- 卒業したら大学への進学を目指しているかとか、部活動では何をやりたいかとか聞かれました。
ご利用の際にお読みください
学校の情報や偏差値など掲載している全ての情報に関して、確認は行なっておりますが、当社はいかなる保障もいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。「利用規約」を必ずご確認ください。
偏差値が近い高校
注目の特集
特徴から探す
- 部活から探す
- 専門学科から探す
- 好きなことから探す
- 特徴から探す
学力から探す