都立日比谷高校の偏差値や倍率をわかりやすく紹介

目次

都立日比谷高校について


都立日比谷高校は千代田区にある男女共学の都立高校です。


また、進学重点校となっています。その為、受験方法も他の学校とは違い、自校作成形式の問題となります。


都立日比谷高校へのアクセスですが、最寄駅は溜池山王駅より7分、国会議事堂前より7分となります。


どちらの駅からもアクセスしやすいですが、溜池山王駅を利用する学生が多いです。


都立日比谷高校の偏差値


都立日比谷高校の偏差値はズバリ「偏差値72


都立日比谷高校は、偏差値から言っても難関校レベルの学校です。


同じような偏差値のレベルだと、都立西高校都立国立高校が似た偏差値の学校となります!


都立日比谷高校と近い偏差値の学校



都立西高校【偏差値72】の受験情報

都立国立高校【偏差値74】の受験情報



都立日比谷高校の倍率


都立日比谷高校の倍率ってどうよ?


都立日比谷高校の倍率は例年、推薦入試は女子の倍率が高く、女子は4倍、男子は2.5倍前後、一次は1.7倍前後を推移しています!


【推薦】

21年度の倍率


男子 2.97

女子 4.63


20年度の倍率


男子 2.50

女子 4.33


19年度の倍率


男子 3.06

女子 3.86


18年度の倍率

男子 2.76

女子 4.00


17年度の倍率

男子 3.09

女子 4.40


【一般】

21年度の倍率


男子 1.51

女子 1.55


20年度の倍率


男子 1.50

女子 1.59


19年度の倍率


男子 1.82

女子 1.74


18年度の倍率

男子 1.65

女子 1.70


17年度の倍率


男子 1.75

女子 1.62


都立日比谷高校はやはり都立高校屈指の進学校ですので、倍率は例年高いです。


学校の勉強以外に、自校作成の対策が必要です。


日比谷では、平成30年度の入試から再度自校作成問題が復活しました。


その為、自校作成の対策はもちろん、幅広い知識を求められます。

都立日比谷高校の制服


都立日比谷高校の制服は、女子の制服は、夏服がグレーのスカート、冬服が紺色のブレザーにスカートとなります。



男子の制服はグレーの学ランとなります。男子の制服ですが、夏服は任意購入となっています。


個人的に制服は非常にシンプルな印象です。


都立日比谷高校の部活


都立日比谷高校の部活は非常に活発です。


現役生曰く、ほとんどの学生が何かしらの部活動に所属しているみたいです。


また、部活動の時間に関しても決まりがあり、夕方の5時から6時には、ほとんどの部活が終わります。


進学重点校ということもあり、学習に支障がない範囲で部活ができるということも魅力です。


都立日比谷高校の進路


都立日比谷高校の進路で多いのは、4年生大学、次に進学準備となります。


都立高校屈指の進学校ということもあり、国内のみならず海外の有名大学に合格する学生もいます。


東大合格実績は、2016年が27名となっています。


主な進学先としては、東大・京大・東工大などの偏差値が高い難関国立大学を筆頭に、早慶上智、GMARCHとなっています。


都立日比谷高校出身の有名人


都立日比谷高校出身の有名人【学者】

利根川進 ノーベル生理学・医学賞受賞者

野口悠紀雄 経済学者

長谷部言人 人類学者

山崎直方 地理学者

高岡英夫 運動科学者

丸山眞男 政治学者


都立日比谷高校出身の有名人【建築家】

前川國男 建築家

鬼頭梓 建築家

芦原義信 建築家

伊東豊雄 建築家



都立日比谷高校出身の有名人【アナウンサー・タレント】

安藤優子 ニュースキャスター

六角慎司 俳優

田中章義 歌人

村上里佳子 タレント

川戸惠子 元アナウンサー

深浦加奈子 俳優

山田祐嗣 アナウンサー

山本コウタロー 歌手・タレント

坂信一郎 アナウンサー

吉井勇 歌人

旗照夫 ジャズ・シンガー

遠藤直人 元タレント

山田康雄 声優

嶌信彦 ジャーナリスト

田畑光永 ジャーナリスト


都立日比谷高校出身の有名人【政治家】

山崎力 参議院議員

阿部信行 政治家

井戸敏三 兵庫県知事

愛知和男 元環境庁長官、元防衛庁長官

岡田良平 元文部大臣

下条康麿 元文部大臣

加藤紘一 元内閣官房長官・元防衛庁長官

河田烈 元大蔵大臣

吉江勝保 元山梨県知事

古屋亨 元自治大臣

伍堂卓雄 元農林大臣

兒玉秀雄 元文部大臣

福島譲二 元労働大臣

保岡興治 元法務大臣

迫水久常 元郵政大臣

馬場鍈一 元大蔵大臣

津島雄二 元厚生大臣

滝実 元法務大臣

池田行彦 元外務大臣・元防衛庁長官・元総務庁長官

竹山裕 政治家

町村信孝 元外務大臣・元文部科学大臣・元文部大臣

大橋武夫 元運輸大臣・元労働大臣

大塚雄司 元建設大臣

森山欽司 元運輸大臣

松崎哲久 元衆議院議員

小林興起 元衆議院議員

岸博幸 経産官僚

大来佐武郎  元外務大臣


都立日比谷高校出身の有名人【小説家】

夏目漱石 小説家

由良三郎 小説家

柏原兵三 小説家

尾崎紅葉 小説家

大佛次郎 小説家

庄司薫 小説家

山本有三 小説家

山田美妙 小説家

高見順 小説家

古井由吉 小説家

幸田露伴 小説家

斎藤緑雨 小説家

岡本綺堂 小説家

谷崎潤一郎 小説家

塩野七生 小説家


都立日比谷高校の文化祭・体育祭


日比谷高校で唯一、一般公開されているのが、「星稜祭」と言われる文化祭です。


9月下旬に毎年実施されるこの文化祭は、多くの学校関係者、また受験生が文化祭に訪れます。


特に、受験生にとっては、この文化祭が、学校の雰囲気を感じることができる数少ない機会なので、是非行ってみてください。


そのほかにも日比谷高校では、体育祭、合唱祭などが行われます。


都立日比谷高校の学校見学・説明会の日程


都立日比谷高校の学校見学・説明会の日程ですが、7月〜8月学校見学会、9月文化祭、10月〜1

1月学校説明会、12月入学相談会が行われ、例年多くの学生が学校説明会に訪れます。


星稜祭やその他の詳しい行事に関しては、日比谷高校公式ホームページをご覧ください。


都立高校の説明会は回数が少ないため、しっかりと説明会や学校見学の日程を確認してください。


また偏差値が高い学校は、例年倍率も上がるため、満席になる前にしっかり予約が必要な場合は予約を入れるようにしましょう!


都立日比谷高校を受験するならこうする!


都立日比谷高校は偏差値72の都立難関校です。


この学校を受験するにあたり、「内申点」の比重はあまり大きくありません


基本的に受験生の内申点は「オール5」となります。


内申点で明暗が分かれるとすると、技能教科です。


もちろん、向き不向きはあると思いますが、特に推薦試験で合格したいという学生は、技能教科こそ5をしっかりと狙うべきでしょう。


また、自校自作問題を実施しているので、受験生は、教科書レベルの学習はもちろん、しっかりとこの自校自作問題の対策も行わなければなりません。


基本問題での失点を減らし、記述問題を抑えるかが合格のポイントになります。


記述式の問題に関しても、各教科で難易度は変わってきます。


比較的難易度が低い社会などの記述式の問題を取りこぼさず、それ以外の記述式問題の正答率を上げるかが、合格するための大きなポイントになってきます。


都立日比谷高校の面接対策


都立日比谷高校の面接で、特に受験生を悩ませるのが「社会の質問」です。


「関心のある世界のニュース」など、面接官から質問が投げかけられ、受験生はその質問に答えていきます。


基本的に面接官はさらに深く質問を掘り下げるので、しっかりと聞かれた質問に対して自分の答えを伝えます。


この時に注意したいのが、「聞かれたことを答える」ということ。


幅広い知識を話すのではなく、面接官に聞かれた内容に対して答えましょう。


また、質問がわからない場合、わからないと答えてしまうと大きな失点となってしまいます。


そのため、日々のニュースにはしっかりと目を通し、知識を深めるようにしましょう。


都立日比谷高校の口コミ


注目の特集

特徴から探す

学力から探す