- 総合評価
- 工業科と商業科がある高校です。資格取得に力を入れております。危険物取扱者や2級ボイラー技士などの国家資格の合格率はとても高いです。先生も熱意があり一生懸命指導してくれる印象です。
地域の企業での求人が多く、就職率はとても高いのです。
- 先生について
- 那須清峰高等学校の先生は熱意のある方が多い印象です。資格取得の勉強のために課外授業を行ってくれたり、先生自らまとめたテキストなどを用意してくれました。工業系の先生の授業はとても面白く、時間があっという間に過ぎます。
- 校則について
- 地域の高校に比べると校則は緩いと思います。定期的に頭髪チェックや服装チェックをしていますが、チェック時も服装が乱れていたり、頭髪多少長くても問題なく合格します。
バイク通学などの制限も緩いため、自宅がそこまで遠くなくてもバイク通学の許可が下ります。
- 部活動について
- 那須清峰高校はソフトテニス部が強く、県内では上位に入賞していました。野球部もそれなりに強く、部員数は県内強豪校とも引けをとりません。文化部ではメカ部というものがあり、ロボットコンテストなどで優秀な成績を残しておりました。
- 制服について
- 那須清峰高等学校の制服は、地域の高校と比較すると、可愛いほうだと思います。上はブレザーで下はチェックのズボン(女子はスカート)です。ネクタイはホックタイプではなく、自分で締めるタイプですので練習が必要です。
- 面接について
- 面接は1:3で行われました。主に志望動機、中学校時代に頑張っていたこと、入学してから何を頑張りたいかを聞かれました。
ご利用の際にお読みください
学校の情報や偏差値など掲載している全ての情報に関して、確認は行なっておりますが、当社はいかなる保障もいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。「利用規約」を必ずご確認ください。
注目の特集
特徴から探す
- 部活から探す
- 専門学科から探す
- 好きなことから探す
- 特徴から探す
学力から探す