1件
(1~1件)
- 総合評価
- 鳴門高校は、校舎も体育館も綺麗なので勉強も部活も集中してやりこむ事ができます。文系理系共にハイレベルな高みを目指す生徒の専用クラスもあるので進学校らしい勉学への熱意はありますが生徒の質はそこまで高くはなかったです。
- 先生について
- 指定したノート以外のものを使用しているのが発覚すると怒鳴り散らす先生が一人居ましたが基本的にはどの先生も生徒との距離が近く親しみやすい方々ばかりでした。私もよく体育教師に指名され授業中(体育の自由時間)肩を揉んでいました。
- 校則について
- 服装や身なりについては厳しく、定期的に服装検査が行われていました。髪は肩につかないように、ピアスと染髪はダメ、スカートは膝下等至って普通の校則でした。ピアスは見つかると没収されます。あとシラスウナギの密漁は停学処分になります。
- 部活動について
- 体育館も綺麗で広く、運動場は少し歩いた学校の敷地外にありますがその分広く、陸上部は自転車で数分の場所にある総合グラウンドで練習できたりもしたので環境的のも恵まれておりトレーニング室にはいろいろな機械も置いてあり充実していました。
- 制服について
- 鳴門高校の制服は、一年中ブレザーでベネトンブランド、スカートはピンクと青のチェック柄でリボン、ネクタイも同じデザインでとても可愛く気に入っていました。カーディガンと靴下も同じベネトンで揃えることができます。
- 面接について
- 最近で一番心に残っているニュース、学校の校訓、入学したら何に力を入れて取り組みたいか等聞かれました。
ご利用の際にお読みください
学校の情報や偏差値など掲載している全ての情報に関して、確認は行なっておりますが、当社はいかなる保障もいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。「利用規約」を必ずご確認ください。
偏差値が近い高校
注目の特集
特徴から探す
- 部活から探す
- 専門学科から探す
- 好きなことから探す
- 特徴から探す
学力から探す