東京都港区/国立
東京工業大学附属科学技術高等学校 口コミ
1件
(1~1件)
- 総合評価
- 東京工業大学附属科学技術高等学校は、東京都の港区にある国立の高校です。技術や科学の分野において、社会に貢献できるほどの自主性や創造力を育める高校です。教育方針は最先端技術に興味を持てるように実験や実習が繰り返されます。
- 先生について
- 生徒の教師に対する評価が極めて高いです。精神論や綺麗事を言う先生は少なく、理系科目について惜しげもなく知識を披露してくれます。先生たちの性格が良いこともあり、生徒自身が好きな事業を率先して教えてもらえます。
- 校則について
- 校則については、比較的厳しめですが、この学校の生徒は真面目なタイプが多いため、校則が厳しいと実感している生徒は少ないようです。具体的には、装飾品をつけてはいけないことや髪を染めないことが義務付けられています。
- 部活動について
- この学校の部活動は、理系の生徒ばかりなため、マイコン制御部に所属する人が全生徒の6分の1もいます。マイコン制御部は毎年好成績を残しています。その他、スポーツ部にていてはサッカー部の活動が盛んです。サッカー部以外のスポーツ部は趣味程度に行われているようです。
- 制服について
- 制服はないため、私服での登校となります。着る服については生徒自身の自主性を重んじられています。女子については、なんちゃって制服を着ている学生もいるようです。多くの人が思い思いのファッションを楽しんでいます。
- 面接について
- 面接では、志望動機を最初に聞かれました。次に聞かれたことは、どんな進学を望むかです。
ご利用の際にお読みください
学校の情報や偏差値など掲載している全ての情報に関して、確認は行なっておりますが、当社はいかなる保障もいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。「利用規約」を必ずご確認ください。
偏差値が近い高校
注目の特集
特徴から探す
- 部活から探す
- 専門学科から探す
- 好きなことから探す
- 特徴から探す
学力から探す