東京都福生市/公立
都立福生高等学校 口コミ
偏差値:47
口コミ:4.004.00 2件

口コミ

口コミ総合: 4.004.00 2件
アイコン
33
  • 卒業生
  • 50代後半
  • 男性

ごくごく普通の高校です。

  • 先生3
  • 校則4
  • 部活動3
  • 制服2
  • 面接3
総合評価
東京都立福生高校は、偏差値や中学時代の成績が中ぐらいの学校です。特に優秀な生徒は少ないようですが、不良も少ない学校です。クラブ活動も同様で、文化系・体育系も特に優れた実績はないようです。「気楽な高校生活を送りたい。いじめに遭いたくない」という生徒には、向いていると思います。制服のデザインは、この学校の伝統で、少々ダサイです。
先生について
東京都立福生高校の先生方は、進学校でもないので、勉強にはそれほど厳しくないようです。吹奏楽やスポーツなどのクラブ活動も、厳しい練習があるわけでもなく、娯楽や趣味程度のレベルです。体育の授業の時間は多いので、体を鍛えたり成長させるには良いです。
校則について
東京都立福生高校は、校則に関しては、やや厳しい気がします。生徒のアルバイトは禁止です。ただし、夏休みなどに、アルバイトをする生徒たちはいます。生徒の髪の毛に関しては、パーマは禁止です。ピアスや喫煙も禁止です。
部活動について
体育会系の部活動は、水泳・テニス・軟式野球・陸上・サッカーなどです。大会に出場して優秀な成績を残すほど、熱心ではありません。文化系は、将棋・演劇・軽音楽などです。文化祭では、軽音楽部や空手部が、ステージでパフォーマンスを行います。
制服について
制服に関しては、東京都立福生高校は、昔からグレー系統の制服です。40年ほど前の制服は、今よりもダサくて、男子は紺色・女子はグレー系のブレザーでした。最近は他の高校と同様の制服です。女子のソックスは、紺のハイソックスです。
面接について
面接試験については、40年ほど前の話ですが、志願者一人に対して3人ぐらいの先生方が面接していた気がします。
投稿時期:2018年6月
ご利用の際にお読みください

学校の情報や偏差値など掲載している全ての情報に関して、確認は行なっておりますが、当社はいかなる保障もいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。「利用規約」を必ずご確認ください。

注目の特集

特徴から探す

学力から探す