偏差値:55~59
(総合~普通科特別進学クラス)
- 総合評価
- 私が通った当時は女子校だったのですが、数年前から男女共学になりました。当時から制服がかわいいと人気の高校で、毎日着て通学するのが楽しかったです。英語に力を入れているので英語が好きな方や国際交流に興味がある方にとても向いていると思います。
- 先生について
- 先生は教育熱心な方が多かったと思います。年齢層は、大学を卒業したばかりの方から、50代のベテランの方まで、また男女も様々でした。若い先生は世代が近く親近感がありました。担任の先生は進路も含めて熱心に対応してくださって有難かったです。
- 校則について
- 校則は厳しい方だと思います。当時はメイク禁止や、指定のソックス以外は禁止、スカート丈が短すぎるのも禁止といった服装の規定が多かったです。当時流行っていたルーズソックスも当然禁止だったので、友達も含めてみんな放課後に履き替えて遊びに行きました。
- 部活動について
- 当時はチアリーディング部が全国大会で何度も優勝するなど、チア部が特に華形でした(その後、関西に競合高校ができてからは関東大会のみ優勝、全国大会は2〜3位ぐらいが多くなったようです。)共学になってからは野球部もでき活気があるようです。当時部活に入ってない子も多かったので強制ではないと思います。
- 制服について
- 制服は、冬服は白いブレザーを紺のセーラー服の上から着るスタイルでとても特徴がありました。制服のかわいさで選んだ友達もいました。共学になってからは男子はオーソドックスな色合いのブレザースタイルです。
- 面接について
- 高校生活で達成したいこと、何を一番学びたいかなどを聞かれたと思います。
ご利用の際にお読みください
学校の情報や偏差値など掲載している全ての情報に関して、確認は行なっておりますが、当社はいかなる保障もいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。「利用規約」を必ずご確認ください。
注目の特集
特徴から探す
- 部活から探す
- 専門学科から探す
- 好きなことから探す
- 特徴から探す
学力から探す