- 総合評価
- 両国高等学校は、墨田区に立地している都立の併設型中高一貫校です。教育の質が高く、2012年から5年間にて、東京大学への13名の合格者を出しています。2016年には東京大学へ2名、早慶に79名もの合格者を出す一流進学校なのが魅力です。学校行事としては、体育祭が有名で、応援団のダンスが見ものとなっています。
- 先生について
- 両国高等学校では、教師に当たり外れがあるようです。熱心な先生とそうでない先生が混在しています。熱心な先生は、生徒から人間的にも、学力的にも尊敬されています。そのような先生は、オリジナル教材を使うなどして、熱心に教えてくれています。
- 校則について
- 両国高等学校の校則はとても緩いですが、髪染めやピアスは禁止となっています。服装の乱れやヘアスタイルなどで注意を受けることは極めて稀です。携帯電話の使用も自由で、授業中に携帯電話をいじっている人がいるほどです。
- 部活動について
- 進学校であるため、部活動を熱心にしている生徒はあまりいません。部活は存在しているのですが、勉強時間を確保するために、週に3日の活動しか許されていません。比較的活動的な部活動は、吹奏楽部とサッカー部です。
- 制服について
- 両国高等学校の制服については、男子はボタンなしの詰入りで、女子についてはブレザーです。男子生徒は無地のスラックスですが、女子についてはチェック柄のスカートが採用されています。
- 面接について
- 志望動機と、将来どこの大学に行きたいかについて質問されました。
ご利用の際にお読みください
学校の情報や偏差値など掲載している全ての情報に関して、確認は行なっておりますが、当社はいかなる保障もいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。「利用規約」を必ずご確認ください。
注目の特集
特徴から探す
- 部活から探す
- 専門学科から探す
- 好きなことから探す
- 特徴から探す
学力から探す