1件
(1~1件)
- 教育内容3
- 先生4
- 費用4
- 評判4
- 必要なもの4
- 試験
- 総合評価
- 若葉幼稚園では多くの園児がみんな元気で雨の以外毎日外遊びをしています。リズム体操のような感じでよく体も動かしたり、室内では家の展示をしていたり、工作を使ったりと工夫をして先生方が試行錯誤して頂いています。
- 教育内容について
- 年少さんも年中さんも年長さんもみんな元気なので外遊びをしている姿がみんな生き生きとしていて楽しそうです。先生方が園児達に思いやりのある教育をして下さっているので園児達がみんな幼稚園を楽しそうにしているのを見るのが親がとても楽しみです。
- 先生について
- 若葉幼稚園の先生は皆さんの先生も愛想がよく、ベテランの先生もいらっしゃれば若い先生もいらっしゃいます。皆さん仲が良い感じで見ていてとてもフレッシュな感じがします。常に笑顔で接してくれるので保護者たちも安心して子供預けられる幼稚園です。
- 幼稚園にかかった費用(制服の値段など)について
- 入学金として初めに10万円払いました。また制服代と毎月の月謝がかかります。給食ありませんので毎日お弁当になります。あと延長保育が別にかかります。費用としては、他の幼稚園とそれほど大差はないと思います。
- ママ友の間での幼稚園の評判はどうでしたか
- 若葉幼稚園の評判はとても良いです。三軒茶屋の近辺は割と幼稚園が多いので近所でも別の幼稚園に行く子もいますが私は若葉幼稚園で良かったです。少し離れたところからも来てる子思いましたし若葉幼稚園はいいねと皆さん言っていました。
- 入園時に必要なもの
- 私立幼稚園ですが特に決まりはなく、まず制服を買って体操着を買います。ハンカチとティッシュは必ず揃えたほうがいいです。何かの書類を提出すると言う事はないです。
ご利用の際にお読みください
学校の情報や偏差値など掲載している全ての情報に関して、確認は行なっておりますが、当社はいかなる保障もいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。「利用規約」を必ずご確認ください。
東京都世田谷区の幼稚園
特徴から探す