- 総合評価
- 大門高校は、田んぼに囲まれのどかな環境なので、騒音もなく勉学に集中できる環境です。
また、校舎も古くなく一つ一つの設備が広々と設計されているので、ゆったりとした気持ちで授業に望めます。
また、富山県内では珍しい情報コースも普通科とともに併設されているので、パソコンに関する設備は最新型がそろっています。
- 先生について
- 大門高校はでは、先生と生徒の親密度は高く、なにか質問があっても聞きやすいです。放課後には、職員室に質問にくる生徒が大勢いました。
また、熱心に進路について相談にのってくれ、世界史の先生は昼休みに5分間のミニテストなど独自の取り組みを行ってくださいました。
- 校則について
- 校則に関しては、ほかの学校と比べるととても緩いです。女子のスカートは膝上10センチが許可されていました。カーデガンを着ることも許されており、教室内はみんな同じ制服ということはありませんでした。しかし、自由度が高いためか制服を変にカスタマイズする生徒はおらず式典の際には、式にふさわしい服装に全生徒ただすので、オンオフの切り替えを自分たちなりに考えて行動していたと思います。
- 部活動について
- 部活動は、顧問の先生によって力の入れ具合が変わってきます。力のこもった先生ですと、毎日遅くまで部活動に励み、県内の大会でもトップのほうに記録を残していました。生徒の自由にするという先生が顧問の場合ですと、生徒が主体的に部活動に取り組んでいました。ただ、帰宅部というものはなので、生徒全員がどこかの部活動に所属していました。
- 制服について
- 制服に関しては、他の学校と比べると大変かわいく、制服で選んで入学したという生徒もいたほどです。富山県内は田舎くさい制服のデザインの学校も多いので少し都会的なデザインが良かったのかもしれません。女子は、紺色のブレザーとネズミ色のスカートにカッターシャツに、そして赤色のネクタイ。男子は紺色のブレザーとネズミ色のズボン、カッターシャツに赤色のネクタイという制服でした。
- 面接について
- 面接はありませんでした。富山県内の高校入学受験生が行う筆記試験のみの結果で判定されます。
ご利用の際にお読みください
学校の情報や偏差値など掲載している全ての情報に関して、確認は行なっておりますが、当社はいかなる保障もいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。「利用規約」を必ずご確認ください。
注目の特集
特徴から探す
- 部活から探す
- 専門学科から探す
- 好きなことから探す
- 特徴から探す
学力から探す