山形県酒田市/公立

酒田西高等学校 口コミ

偏差値:53
口コミ:4.504.50 2件

口コミ

口コミ総合: 4.504.50 2件
2件 (1~2件)
アイコン
55
  • 卒業生
  • 30代前半
  • 女性

将来の夢に向かい個人に合った勉強ができる

  • 先生4
  • 校則3
  • 部活動4
  • 制服3
  • 面接3
総合評価
学区内でも進学校で、細かくコースが別れており効率的に勉強できます。文系や理系のみならず芸術系のコースもあり、それらの大学を目指す人たちにはとても良いと思います。校舎も比較的新しく2階建てで、授業の移動も楽で良かったです。
先生について
様々な先生がいましたが、皆さん勉強面はとても熱心に指導してくださいました。且つ嫌な雰囲気の先生も特におらず、修学旅行や学校行事の時は生徒目線で親しく交流してくださったと思います。職員室へも気軽に行ける雰囲気でした。
校則について
校則は特徴あるものはありませんが、厳しいかなと思ったのはアルバイトが禁止だった事です。他の学校の生徒見たくアルバイトはしてみたいと思いました。髪型も厳しかったので生徒の皆はほぼ黒髪で、明るい髪の毛の生徒は少なかったです。
部活動について
部活動も熱心で、生徒全員強制参加の野球応援などがありました。他にも芸術面でも弦楽部や写真部など様々あり、個人で好きに選べることが出来るのでそれぞれの勉強量に合った部活で無理なく放課後活動できたと思います。
制服について
制服は他の周りの高校に比べると上下とも紺色のため、派手な色が好きな人から見ると地味目かなと個人的には思います。しかし、地味な感じが好きな自分にはとても良かったです。
面接について
面接は集団で、5人ほど一気に部屋に入り、順番に質問される形でした。
投稿時期:2020年8月
アイコン
44
  • 卒業生
  • 20代前半
  • 男性

地域に適した校風だと思います

  • 先生4
  • 校則3
  • 部活動4
  • 制服4
  • 面接2
総合評価
酒田西高校は、部活動や生徒会活動も活発であり、地域との交流活動もあるため、近隣住民からは悪い評価ではないと思います。先生方も優しく接してくれて、聞きたいことにも熱心に応えてくれると思います。 授業だけでなく、ちょっとした雑談などにも付き合ってくれるため、先生方も問題なく関わることができると思います。
先生について
周囲をよく見てくださり、気にかけてくれる先生方がとても多いです!
授業だけでなく、部活動の指導も熱心に行ってくれます。
生徒が悩んだり困った際には、同じ目線に立ち、自分と同じように悩み考えてくれます。
温かい先生方が多いです。
校則について
私自身は、校則がとても厳しかったとは感じたことはありません。また、校則として決められていることは、いたって当たり前なことだと思うので、辛いとは感じませんでした。
生徒がのびのびと過ごすことができることを目指していると思うので、厳しくはないと思います。
部活動について
部活動は、運動部・文化部ともに力を入れていると思います。文武両道を目指している学校のため、学業と同じくらい活発だと思います。
成績としても、県大会や東北大会、中には全国大会にも出場する部活動があるため、文句なしだと思います。
制服について
酒田西高校の制服は、男子・女子ともにブレザーであり、越智津歌服装ではないかと思います。男子はネクタイを結ぶため、3年間のうちに結ぶことが自然と身につくと思います。就職や大学入学の際に活かせると思います。
女子の制服もかわいい方なのではないかと思います。
面接について
志望理由と、入学したら何を頑張りたいのか、どんな学生を目指したいかを聞かれたと思います。
集団面接だったため、多くは聞かれないと思います。
投稿時期:2018年3月
  • 1
ご利用の際にお読みください

学校の情報や偏差値など掲載している全ての情報に関して、確認は行なっておりますが、当社はいかなる保障もいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。「利用規約」を必ずご確認ください。

偏差値が近い高校

注目の特集

特徴から探す

学力から探す