- 総合評価
- 勉強が趣味❤️って人じゃないと入らない方がいい。特に理数科は。理数科入って文系だった時理系教科の欠点にしか悩まされない。つらい。学校辞めようかと思うよね。理数科目指せるけどオシャレとか楽しいことが大好きー!って人は行って後悔するね。
- 先生について
- 先生は確かにいい先生が多い。ただ生徒主体と言いつつもかなり口を挟んでくる人もいる。
- 校則について
- 他に比べるとゆるいです。でもある程度はあります。バレたら反省文がだるいです。3回書かされると親を呼ばれるので面倒です。
お正月の巫女のバイトだけは許されるという理由が一切わからない。それなら長期休業もいいのでは?
- 部活動について
- 私の部活はほとんど生徒主体、日頃の練習計画から行事の準備など全て自分達でやるため社会に必要なことが学べる。
- 制服について
- 可愛くはないけど就活のスーツにはできるのでお金が浮きそう
- 面接について
- 理数科しかありません。
ご利用の際にお読みください
学校の情報や偏差値など掲載している全ての情報に関して、確認は行なっておりますが、当社はいかなる保障もいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。「利用規約」を必ずご確認ください。
注目の特集
特徴から探す
- 部活から探す
- 専門学科から探す
- 好きなことから探す
- 特徴から探す
学力から探す