1件
(1~1件)
- 総合評価
- 卒業後就職したい学生は市内の企業の中にはここの高校だから採用するという所もあるのでほかの高校に比べて就職しやすいと思います。でも校則が厳しいのはツラいです。
- 先生について
- 先生は親しみのある先生が多いと思います。中には校則に厳しくて見つかると追いかけて指導される先生もいますが。進路指導も熱心にしてくれて面接の練習も何度も付き合ってくれたと思います。
- 校則について
- 校則、厳しいです!月に一度頭髪服装検査があり、引っかかると呼び出されたりします。男子はもみあげが耳の中心までの長さで水平と決められていて検査の時には先生が定規を持っていました。女子は前髪はまゆげより上か長ければピンなどできちんと止めなければいけません。眉毛も細くてはいけないしアルバイトも携帯電話も禁止です。
- 部活動について
- 商業系の部活動が強くワープロ部や珠算部が全国大会などによく出場していました。運動部は飛び抜けて強い部活はありませんでした。基本的に帰宅部はなく必ずどこかの部活に所属することになっています。
- 制服について
- 制服は可愛くなかったです。今はデザインがかわりましたがあ私が在学していた時はブレザーでしたが紐リボンでスカートもプリーツではなく3つくらいヒダがある程度。ベストは学校指定のものでないとダメでしたがとてもダサかったので来てない人が多かったです。
- 面接について
- 面接は1:2で行われました。時間は5分から10分程度です。高校では何に力を入れたいか、中学の部活のことを聞かれたりしました。
ご利用の際にお読みください
学校の情報や偏差値など掲載している全ての情報に関して、確認は行なっておりますが、当社はいかなる保障もいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。「利用規約」を必ずご確認ください。
偏差値が近い高校
注目の特集
特徴から探す
- 部活から探す
- 専門学科から探す
- 好きなことから探す
- 特徴から探す
学力から探す