1件
(1~1件)
- 総合評価
- 福山誠之館高校は総合学科という利点を生かして、3年で自分の進路を見つけることができます。部活動も盛んであり、学業との両立も頑張ればできます。勉強の方が忙しくなり、ちゃんと自分の進路を見据えられている人でないと3年間通うのは難しい学校だと思います。
- 先生について
- どの先生も熱心で補修や小テストの再テスト、休み時間に分からないところを聞きに行けば教えてくれる先生がほとんどです。国公立の大学進学や難関私立大学を勧められるので、どちらかというと向上心が強く、やる気のある子に向いています。
- 校則について
- 他校と比べると厳しいです。髪の色やパーマの指導が入ったり、スカート丈など身だしなみもかなりきつく言われます。携帯電話の持ち込みは禁止で、通学時の使用も同様に禁止となっています。
- 部活動について
- 福山誠之館高校は放送部が有名です。全国大会の出場経験や、甲子園でのウグイス嬢など様々な経験ができると思います。強制ではないですがほぼ全生徒が何らかの部活に所属していて、2つ以上掛け持ちもしています。
- 制服について
- 夏服、冬服の2種類あります。女子はリボンとネクタイが選べますが、行事によってはネクタイ着用が決まっています。スカートは無地の紺色です。
- 面接について
- 面接では、志望動機や中学で所属していた部活動、高校で何を学ぶのか、将来の夢などを聞かれました。少し厳しかった印象があります。
ご利用の際にお読みください
学校の情報や偏差値など掲載している全ての情報に関して、確認は行なっておりますが、当社はいかなる保障もいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。「利用規約」を必ずご確認ください。
偏差値が近い高校
注目の特集
特徴から探す
- 部活から探す
- 専門学科から探す
- 好きなことから探す
- 特徴から探す
学力から探す