1件
(1~1件)
- 総合評価
- 田村高校は滝桜で有名な三春町にあり、周りが山々に囲まれ非常に静かなところです。鉄道とバスが1時間に1本と少し交通の便が不便なところはありますが、都会の喧騒とは無縁とあって、学業やスポーツに集中できる環境にあります。田村高校は偏差値が50弱と決して学力が高い学校ではありませんが、大学への進学者もたくさんおり評判は上々です。最近はスポーツ特待生などを取るようになり、特に昔から有名な陸上部の駅伝(今年も箱根駅伝に卒業生が出ていました)、柔道(私も在籍していました)ともに全国大会の常連になっています。県外に行っても学校名を言うと知っている方も多くおり、その有名さを実感出来ます。なお、遠くからの出身者で自宅から通えない人のために、近くには下宿などもありその点では安心して通学できると思います。
- 先生について
- 生徒の身になって教育する先生が多く、教育熱心な先生が多い印象があります。面白い先生も多くピリピリしていないのんびりな先生が多いかもしれません。
- 校則について
- 生活態度や成績についてはあまりとやかく言われませんが、警察沙汰などの問題起こすと直ぐに停学などの処分になることが多く、そういった点では厳しいかもしれません。それゆえまともな生徒が多く、問題を起こさない学校として成立しているようです。
- 部活動について
- スポーツ特待生を取っていると言うことで非常に熱心に活動しているようです。その甲斐もあって殆どの部活動では県大会上位は当たり前です。体育館も2つありいろんなスポーツをするにはうってつけのようです。
- 制服について
- 制服は私がいたころは学ランでしたが、今は他の高校と同じように専用のブレザーということです。
ご利用の際にお読みください
学校の情報や偏差値など掲載している全ての情報に関して、確認は行なっておりますが、当社はいかなる保障もいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。「利用規約」を必ずご確認ください。
偏差値が近い高校
注目の特集
特徴から探す
- 部活から探す
- 専門学科から探す
- 好きなことから探す
- 特徴から探す
学力から探す