- 総合評価
- 飛翔です。
はじめに,大手前は指定校推薦が多いですが,栄冠コースは頭が良い人が多いので自力で大学をいくことを薦められると思います。推薦枠は飛翔から順番に取っていくのが暗黙のルールらしいので推薦を簡単にもらえると思って入ると絶対しんどいと思います。
勉強しか頭にない!勉強大好き!っていう方には県内でもトップクラスで環境が整っているのでおすすめですよ。
- 先生について
- 生徒のことを心から大切に思ってくれる先生もいるが,蓋を開けてみればヤバい先生の方が多い。情緒おかしい人や,急にキレてくる人。私たち生徒は何も悪いことをしていないのに罪を被せてくる先生。自分のミスを謝らない先生。暴言を吐く先生。ちなみに私の担任はこれをコンプリートしている先生です。
担当教科ごとにはいい先生もいるので早くそういう先生に担任を代わってほしい。時々担任俺でもいいかな?とか聞いてくるんですけど,自分のしていること確認できてないし,人道から外れているような先生には担任になってほしくないと思っています。でもそんなこと言ったら絶対キレてくるので言えません。セクハラ発言もする人いるしほんとに生理的に無理です。(彼氏できたんー?別れたー?とかです。)
先生のことは信用せず胡麻すりしないと推薦もらいにくいです。
中学団は結構活発な動きをする先生が多くて,校則を1日無くしてみようとか考えてる先生もいるらしい。私服デーといって県内で初めての試みをしていた。
- 校則について
- 厳しいが破っている人は多い。みんな昭和の校則に飽き飽きしている感じ。髪染め・不純異性交遊・無断外泊・SNS・芸能活動・スカートの丈(膝下)・ピアス・携帯の使用・恋愛・スカートの下に体操服を履くこと,は禁止されています。アルバイトは理由がない限りダメ。触覚もダメです。メイクもダメ。
メイクもカラコンもする人多いけどね。
時々身だしなみチェックがあります。
風の噂で聞いたんですが,体育科の女性先生がメイクをしている女子生徒を見つけて2人で押さえてティッシュで顔をゴシゴシ拭いたそうです。メイクするのは良くないかもしれないけどせめて化粧落としでしてあげてほしい。
体育科から嫌われると謎の説教とあたりを受けます。
この校則は大手前というブランド化を図るためなのでしょうか?新しい時代に適応することも考えていただきたい。いや,大手前らしく校則ゼロとかそういうのをしてほしい。
生徒会は積極的に校則改定を頑張ってくれているが,先生からは新しい校則を却下されるらしい。生徒が頑張っても先生の頭を柔らかくしないと改善は見込めない。
- 部活動について
- 部活はサッカー部と硬式野球部と軟式野球部が活発です。
今年はこの3つの部活動が県大会で優勝し,四国大会,全国大会に出場しました。
硬式野球部は21世紀枠にも候補として出されていました。落ちましたが…
- 制服について
- 私は可愛いと思う。男子は海軍みたいで私は好きです。
女子は着崩せないのが嫌です。肩パッド無駄に大きいし。
- 面接について
- 中学受験で入ったので書けません。
ご利用の際にお読みください
学校の情報や偏差値など掲載している全ての情報に関して、確認は行なっておりますが、当社はいかなる保障もいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。「利用規約」を必ずご確認ください。
注目の特集
特徴から探す
- 部活から探す
- 専門学科から探す
- 好きなことから探す
- 特徴から探す
学力から探す