口コミ
- 総合評価
- 橿原高校は、最寄駅から約2.5キロほど離れた場所にありますが、周りが古墳に囲まれており、自然豊かな場所にあります。進学校で、全9クラスのうち、1~3クラスはサイエンスコース(理数系)、4~9クラスはアカデミックコース(文系)でした。3年になると、授業後に受験対策授業があり、希望すると受講できます。センター試験に特化した受験対策の授業です。また、3年になると、サイエンスコースとアカデミックコース内で変更が可能で、もともとアカデミックコースだった生徒が、理数に特化した授業を受けたいと思ったらサイエンスコースへ変更できます。実際の合格大学も、関関同立など偏差値の高い大学へ合格している生徒が多いです。また、文武両道をかかげており勉強だけでなく部活も熱いです。全国で数少ない日本拳法部もあります。また、毎朝サイレントタイムと言う時間があり、読書をする時間が20分あります。普段家であまり本を読まないのですが、この時間を使ってゆっくり本を読めるので、私は大好きな時間でした。みんな勉強も部活も熱心に取り組んでいます。勉強も部活も両立し、充実した高校生活を送りたい人にはぴったりです。
学科・生徒数・内申点
- 学科(偏差値)
- 普通科(58)
- 生徒数
- 男子:608人 女子:469人
- 内申点
-
-
部活
- 運動部
- 野球部、弓道部、剣道部、バスケットボール部、ソフトボール部、水泳部、日本拳法部、サッカー部、ハンドボール部、ソフトテニス部、陸上競技部、卓球部、バレーボール部、バドミントン部
- 文化部
- 科学・生物部、S.A.S部、演劇部、囲碁・将棋部、放送部、吹奏楽部、コーラス部、写真部、書道部、茶道部、美術部、文芸部、英会話部、華道部、家庭部、考古学研究部、新聞部、漫画・アニメ同好会、吟道同好会
ご利用の際にお読みください
学校の情報や偏差値など掲載している全ての情報に関して、確認は行なっておりますが、当社はいかなる保障もいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。「利用規約」を必ずご確認ください。
偏差値が近い高校
注目の特集
特徴から探す
- 部活から探す
- 専門学科から探す
- 好きなことから探す
- 特徴から探す
学力から探す