岡山県津山市/公立
津山高等学校 口コミ
偏差値:60
口コミ:4.004.00 2件

口コミ

口コミ総合: 4.004.00 2件
アイコン
44
  • 卒業生
  • 30代前半
  • 男性

県北有数の伝統ある進学校

  • 先生4
  • 校則3
  • 部活動3
  • 制服3
  • 面接2
総合評価
岡山県の北部では有数の進学校です。そのため県北に住んでいる学業優秀な生徒が多く集まっています。伝統ある高校で、それなりに風紀を重んじるところはありますが、風紀を乱すような生徒は少なく、校則を守りつつ生徒の自主性も大切にしてくれる高校です。
先生について
県北では随一の進学校なので、先生方も教育熱心で理想を高く持って指導して下さります。私は放課後質問に行くことも多かったのですが、そんな時でも親身になって対応して下さりました。温かみもあって先生方が私は好きでした。
校則について
校則は他の高校でも同じような感じなのではないかと思うのですが、身なりに関して指導されている生徒もいました。例えば、染髪、ピアス、スカートの丈などです。ただ、日常生活で苦しい制約を受けると感じたことはありません。
部活動について
どちらかと言えば部活よりも学業に比重が重い学校だと思うので、部活動で全国大会に出るとか実績面は他校には劣ると思います。ただ、部活動も積極的に活動する生徒が多く、それなりにいい経験がつめたのではないかと思っています。
制服について
男の制服は学ランです。黒色のスタンダードなものですが、私は学ランが好きなので気に入っていました。女の制服はあまり時代にはそぐわない感じでデザインが古いです。それを嫌う女子生徒も多くいましたが、伝統的な感じが好きな方にはいいのではないでしょうか。
面接について
面接は1対2だったと思います。質問内容は志望動機、中学時代の経験などに関してで、変なことは聞かれませんでした。
投稿時期:2020年8月
ご利用の際にお読みください

学校の情報や偏差値など掲載している全ての情報に関して、確認は行なっておりますが、当社はいかなる保障もいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。「利用規約」を必ずご確認ください。

注目の特集

特徴から探す

学力から探す