大阪府大阪市阿倍野区/私立

桃山学院高等学校 口コミ

偏差値:~72 (国際コースクラスB(長期留学)~S英数コース)
口コミ:4.504.50 4件

口コミ

口コミ総合: 4.504.50 4件
4件 (1~4件)
アイコン
44
  • 卒業生
  • 30代前半
  • 女性

人間関係を学べる場所

  • 先生4
  • 校則5
  • 部活動5
  • 制服5
  • 面接3
総合評価
在籍時より文武両道を掲げている学校でした。 部活動においては熱血な指導者が各部活で多く、 未経験者でも大会で好成績を残す方々がたくさんいらっしゃいました。 勉学についてはカリキュラムがしっかりしている印象です。 英語に特化したクラスにいたので4教科以上が英語、その他の授業も英語を話せる先生も多く 別の授業を受けていても英語は飛び交っていました。 現在では特にどちらにも力を入れて取り組み、中学校からの一貫教育を目指した体制になっているとのことで卒業生として誇りに感じています。
先生について
内容は時にハイレベル(難関大の入試テストや専門用語論文など)過ぎてついてくことができない時期もありましたが、
よく塾などである『こういう法則だからこう』という覚えるよりも
順序立てて説明してくださる先生が多かったです。


英語に特化したクラスだったこともあり、家庭科実習では英語のメニュープリントが配られたり、キリスト系の学校なので宗教のお話も英語でされたりと触れる環境はたくさんありました。


大きい学校なので教師陣が多いことや元男子校のため女生徒が入ってきたばかりの当時は学校の変化への拒絶もあったようです。コミュニケーションがとりにくい教師陣や癖のある先生方が多かったのも印象にあります。


校則について
校則については他校と比べると、とても寛大だと思います。
一般的なピアスや染髪は禁止されているものの、制服の制度がない学校でした。
標準服という形のものが用意はされていましたが、着ていく義務はありませんでした。


標準服は留学時の往復路で必要なだけだったので他の学科の方に関しては購入義務もなかったと聞いています。
シャツやリボンの色、カバンも指定はなかったので個性自由に様々な着こなしを楽しませていただきました。
また基本的に生徒会ではなく自治会という生徒が自分たちで考えて統治するというスタンスだったのも好印象です。
部活動について
在籍当時はどの部活でも未経験者がその分野において名を挙げるほど、指導も設備も整っていたように思います。
生徒数が多く、体育館やグラウンドなど分けて部活動を行っていました。

当時は女子の部活が少なく、発足を申し出た時も前向きに検討して下さり人数が揃うまではと男子部員に混ぜて練習をしてくださったり、最後は試合まで組んでくださりました。

情が深い指導者が多い印象です。
制服について
制服の制度がなく、標準服のみありました。
標準服もジャケットとズボン・スカートのみ、留学時のみ着用指定だったため他の学校とは比べられないほどの環境があったと思います。その標準服も先代の生徒が考えたものであったため、某ブランドに似た商品があるほど可愛かったです。
面接について
面談自体は短く、カジュアルな雰囲気でした。
・中学校でがんばって取り組んでいたこと
・進学校なので将来目指す大学
こちらの2点を聞かれた覚えがあります。
投稿時期:2020年11月
アイコン
55
  • 卒業生
  • 30代前半
  • 女性

自由に学べる高校

  • 先生5
  • 校則1
  • 部活動3
  • 制服5
  • 面接3
総合評価
進学校であるため、授業内容やサポートが充実しています。またコースにより、進学したい方向性で学んでいける為、大学受験において効率よく学べます。校舎がきれいで、空調などの設備が整っています。自由な校風で、雰囲気もいいです。
先生について
高校の先生は感じのいい先生ばかりでした。個性的でユニークな授業内容で、勉強以外の知識も豊富で楽しい授業だったと思います。放課後に生徒と談話したり、先生でありながらも近い存在で何事にも親身に対応してくださりました。
校則について
校則がほとんどなく、かなり自由な校風でした。標準服と言われる、いわゆる制服があるのですが通学スタイルは私服でも大丈夫で何を着ても問題ない学校でした。基本的な校則(メイク、ピアス禁止、スカートの長さ、髪染めなど)はありましたが、厳しい指導はありませんでした。
部活動について
サッカー部が有名な学校でしたが、その他部活動はあまり本格的なものでなく、どちらかというと大学のサークル感覚で楽しむ程度の部活が多い印象です。勧誘なども積極的に行っている印象はありません。クラスの1/3程度しか部活をしている生徒はいませんでした。
制服について
男女ともにブレザースタイルです。男子生徒はジャケット、シャツ、ネクタイ、パンツが規定の物としてありました。女子生徒はジャケット、シャツ、スカートがありました。標準服であり基本制服はないので、バッグ、靴、カーディガンなどは別で購入して着ていました。
面接について
面接は10分程度の簡単なもので、中学時代に努力したことやってきたこと、また志望校などを聞かれました。
投稿時期:2020年8月
アイコン
55
  • 在校生
  • 10代後半
  • 男性

(S) 英数と文理は違う学校

  • 先生4
  • 校則5
  • 部活動4
  • 制服5
  • 面接
総合評価
私は桃山学院S英数コースに併願で今年入学したものです。自分は三国丘高校を受験しましたが落ちたので併願で桃山学院に入学しました。自分は桃山の事を何も知らずに入学しましたができればそうしてほしくはありません。なのでこれから桃山学院(S英数・英数を中心に)紹介していきます。 S英数…専願は2〜3割ですがやはり専願勢と併願勢とでは大きな学力差があります。40人定員に1000人以上が受験します。倍率は25倍です(実質倍率は3倍なので気負いする必要はありません)併願の公立落ちは上は北野から一番下で高津、四條畷ほどのレベルです。生野や岸和田などの比較的難易度と倍率の低い学校を落ちてS英数に来た人は0です。ちなみに自分の同級生で生野に合格した人が2人いますが、彼女らは桃山S英数を併願して受験しましたが英数と文理に回し合格になっていました。 英数…S英数と扱いはほとんど同じです。入試本番の僅かな点数でS英数か英数か決まります。 文理…(S)英数とはそもそも学校コードも違います。模試や夏の勉強合宿も(S)英数は強制参加ですが文理は意識高い系だけが参加しますが人数はそれほど多くはありません。
先生について
良いと思う。
校則について
校則に対してストレスを感じたことはありません。
部活動について
水泳部は日本トップレベルです。(故)桃山学院高校のお笑い芸人のやしきたかじんさんが母校に一億円ほど寄付して下さり完全整備の屋内プールができたことが要因かと思います。
制服について
9割5分私服です。女子は3分の1くらいはスカートだけ制服の人がいたり自分でカスタムしてます。
投稿時期:2019年12月
アイコン
44
  • 卒業生
  • 30代後半
  • 男性

自由で自主性を重視する校風

  • 先生4
  • 校則2
  • 部活動4
  • 制服4
  • 面接1
総合評価
桃山学院高校は自由な校風で、校則も厳しくなく生徒の自主性を認めてくていたので3年間のびのびと楽しい高校生活を送ることが出来ました。学校の行事が少なく、大きなイベントは秋にある文化祭ぐらいしかありませんでした。遠足も1年生の時の1回のみなので、もう少し行事があってもよかったと思います。
先生について
桃山学院高等学校の先生は個性的な先生が多いです。授業にも特徴がある先生が多いので合うあわないがあると思います。合う先生の授業は楽しんで受けれるのですが、合わない先生の授業は少しわかりにくいかもしれません。自主性を重んじる校風なので、厳しい課題を出されりすることもなく自分の意思で勉強をするかしないのかを決めることが出来ます。もちろん望めば進学など相談にはちゃんとのってくれる先生が多いです。
校則について
自由な校風なので、他の高校に比べると比較的に緩い方だと思います。髪の毛も明らかに染めたとわかる色でなければ注意されませんし、指輪などのアクセサリーも体育の授業中につけていなければ大丈夫でした。ウォークマンなども授業中に出さなければ問題ありませんでした。しかし、アルバイトは原則禁止でした。
部活動について
部活動は、運動部活発な方で、特にハンドボール部が強く全国大会や国体などの大会の常連で大阪でも有名です。バレーボール部も強く、近畿大会などの大きな大会に何度も出場しています。文化部は、あまり目立った結果は残していないのですが、積極的に活動しているクラブが多いです。
制服について
桃山学院高校の制服は、基本的になく私服で登下校していました。体操服や、クラブ指定のジャージなどがありましたが、半パンでなければ基本的には襟がついていなくても良く逆に何を着ていくのか最初は悩みました。最初の半年で自分の服装のスタイルを決めるとあまり悩まなくても良くなります。
面接について
私立の高校には珍しく入学試験に面接はありません。自由な校風からきているのかもしれません。
入学前に簡単な説明会があるくらいです。
投稿時期:2018年3月
  • 1
ご利用の際にお読みください

学校の情報や偏差値など掲載している全ての情報に関して、確認は行なっておりますが、当社はいかなる保障もいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。「利用規約」を必ずご確認ください。

偏差値が近い高校

注目の特集

特徴から探す

学力から探す