偏差値:53~67
(普通科総合進学コース~S特進)
- 総合評価
- 同じ敷地内に中学校からあり、
総合進学コース・特進コース・S特進コース・(内部進学者)専用特待生コースみたいなもの
の4コースからなり、(内部進学者)専用特待生コースへは、中学校から通学していないと入学できませんがそれ以外は普通の私立高校の入学時と変わりありません。
実際、難関校への入学する生徒も多かったように思いますが、とにかく校則が厳しく毎日が憂鬱でした。
今は分かりかねますが、当時の先生方の入れ替わりも激しく、性格の変わった先生も多くいた印象です。
高校3年間。大切な時期、勉強よりも遊びや恋愛を思う存分楽しめない生活をするようなら、辞めておいたほうがいいと思います。
現在、子供がいますが、我が子には勧めたくないです。
- 先生について
- 先生も当然人間なので、親しみやすい先生がいたり、とっつきにくい先生もいます。
ただ、学校のルールが多く、厳しいためか先生の雰囲気も結果そんなに良くなかったです。
せっかく親にいかせてもらえる高校なのに、もったいない。
- 校則について
- 上記にも書きましたが、校則の多さには頭を抱えます。月に1度の風紀検査。ただの検査ではなく男女分かれて細かくルールがあり、ものすごく古風です。戦後のような髪型。また、先生気合が入りすぎてるのか、地毛が茶色い生徒にも黒染めの指示があり、問題になったのを覚えています。精神的な体罰といえる。
- 部活動について
- 他所の学校はわかりかねますが、種類は少なくはないと思います。
ただ、勉強1番の学校なので何部が強かった、などはないです。
充実といえば充実なのかも知れませんが、そんなに強くもないのに朝練などと言って始発で通ってる子もいました。
そんな子たちは、当然疲れて集中力が持たず、授業中寝てしまうこともしばしば。それで怒られる。勉強できない。
まさに負のスパイラルですよね・
- 制服について
- 制服に関しても、他校に比べるかなりダサかったと思います。
学ラン・セーラー服ではなく、ブレザー。
制服目当てに入学した子なんて皆無だと思います。
その割に値段もそこそこします。
- 面接について
- 面接は、当時1:3くらいで行われていました。中学校では何を頑張ったか。高校ではどんな生活を送りたいかなど聞かれたと思います。
ご利用の際にお読みください
学校の情報や偏差値など掲載している全ての情報に関して、確認は行なっておりますが、当社はいかなる保障もいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。「利用規約」を必ずご確認ください。
注目の特集
特徴から探す
- 部活から探す
- 専門学科から探す
- 好きなことから探す
- 特徴から探す
学力から探す