- 総合評価
- 川口北高校は落ち着いた雰囲気で、部活と勉強の両立で頑張っている学生が多いので、とても刺激を受けて頑張れます。また、様々な学校行事も一生懸命なので、交友関係も増え、学校生活が楽しく充実したものになると思います。進路指導も熱心です。
- 先生について
- 川口北高校の先生は生徒とのコミュニケーションを大事にしてくれるので、仲良くなる先生も多く、私生活、部活、受験、様々な相談ができる環境にありました。進路指導もとても熱心です。進路が明確であれば、情報収集もしてくれて、しっかり考えて行動できました。
- 校則について
- 校則は他校と比べても、緩すぎず厳しすぎず標準だと思います。定期的な検査はありませんが、茶髪、パーマは原則禁止にはなっていますが、軽めであれば言われることはありません。制服もスカートは膝丈、夏はシャツにベスト着用など言われていましたが、おしゃれに着こなしていても厳しく言われることはありませんでした。
- 部活動について
- 当時は女子バスケットボール部が強く、全国大会出場していました。野球部がなく入学して知った生徒もいたようです。ラグビー部があったのは、当時珍しかったと思います。帰宅部もいましたが、比較的運動部で頑張っている生徒が多いように思いました。
- 制服について
- 制服は、他校と比べると比較的地味な印象です。女子はシャツに紺色の上下でリボンもありません。夏はブレザーの代わりに紺のベスト着用です。当時はスカートが膝丈だったので、暗い印象でした。男子は一般的な学ランです。その他カバン、靴、靴下等は自由です。
- 面接について
- 面接は、志望動機、今まで頑張ってきたこと、高校に入ってこれから頑張りたいことなどを聞かれたと思います。
ご利用の際にお読みください
学校の情報や偏差値など掲載している全ての情報に関して、確認は行なっておりますが、当社はいかなる保障もいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。「利用規約」を必ずご確認ください。
注目の特集
特徴から探す
- 部活から探す
- 専門学科から探す
- 好きなことから探す
- 特徴から探す
学力から探す