静岡県菊川市/私立
菊川南陵高等学校 口コミ
偏差値:38
口コミ:3.003.00 2件

口コミ

口コミ総合: 3.003.00 2件
アイコン
33
  • 卒業生
  • 30代後半
  • 男性

努力・ガッツだという精神論重視の学校

  • 先生4
  • 校則2
  • 部活動5
  • 制服3
  • 面接1
総合評価
私の時代では全寮制で野球部には特に力を入れている学校だったと記憶していますので、野球を全力で頑張りたいと思っている方はお勧めの学校だと考えられます。偏差値はあまり高くなかったので勉強というよりはスポーツに重きを置いた教育方針のように思われます。
先生について
私のいた頃はスポーツに重きを置いた学校でしたので、体育会系の先生が多かったように思います。今でこそありえませんが当時は先生から体罰はあったように記憶しておりますが、理不尽に体罰を受けた記憶はありませんから、それについて恨みなどはありません。
校則について
校則に関しては他の高校と比べてもさほど厳しくはなかったと思います。髪を染めている子もいましたし、当時の流行でしたがズボンを下げて腰で履く人も多く見受けられました。私は野球部でしたので坊主でしたがスポーツ刈りぐらいまでは許されていましたので比較的ゆるい校則だったと思います。
部活動について
当時、野球部はあまり強いほうではなかったですが水泳部が強かったような記憶がございます。野球部は全寮制ということもあり他の部に比べて熱心な指導であったと思います。早朝ランニングから部活動、そして夜の筋トレ・ミーティングまで長時間の練習量でした。
制服について
制服に関しては、私立特有のブレザーでしたので、比較的にオーソドックスな制服だったと思います。女子は人数が少なかったのであまり女子の制服の記憶はないですが、やはり紺色のブレザーのよくある制服だったと思います。
面接について
野球の推薦で入学しましたので野球に関する内容だったと思います。
投稿時期:2020年11月
ご利用の際にお読みください

学校の情報や偏差値など掲載している全ての情報に関して、確認は行なっておりますが、当社はいかなる保障もいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。「利用規約」を必ずご確認ください。

注目の特集

特徴から探す

学力から探す