1件
(1~1件)
- 総合評価
- 指定の制服はありますが、私服で登校しても大丈夫な割と自由な校風です。グラウンドが少し狭いのが難点ですが、駅からとても近いですし、周りにはお弁当などが買える場所が沢山ありますので、快適な高校生活を送るには最適です。
- 先生について
- 都立一橋高等学校の先生は熱心な方が多いです。分からない所はしっかりと教えてくれます。生徒の事を考え、生徒を一番に行動してくれるので安心して通えるとはずです。進路について悩んでも色々な角度から押し付けない意見を沢山くれます。
- 校則について
- 校則に関して言えば他校と比べるとかなり自由度が高いと思います。アルバイトも出来ますし髪色も自由。そもそも私服がOKなので余程おかしな格好でない限りは大丈夫です。それ以外は普通の高校と同じ感じの校則ですね。
- 部活動について
- 部活動は様々ありますが、優秀な成績を残している部活動は残念ながらありません。ほぼ同好会のようになっている部活もあります。その中でも柔道部は比較的活発に活動していると思いますので、心身ともに鍛えたいと思う方にはおすすめできます。勿論、帰宅部も大丈夫です。
- 制服について
- 制服は指定のものがあるものの、基本的には自由な服装でOKです。他の学校の制服を着ていくのも大丈夫ですし、私服でも大丈夫です。そもそも学業において服装はそこまで重要ではないという校風なのでしょう。ちなみに学校指定のものは男女ともにブレザーです。
- 面接について
- 面接は1:1で行われます。中学で頑張った事や、何故この高校を選んだのか、この学校に入ったらどんな高校生活を送りたいか、などを聞かれます。改まって難しいことを考える必要はありません。ありのまま聞かれた事に答え、素直な気持ちを言葉にするだけで問題ありません。
ご利用の際にお読みください
学校の情報や偏差値など掲載している全ての情報に関して、確認は行なっておりますが、当社はいかなる保障もいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。「利用規約」を必ずご確認ください。
偏差値が近い高校
注目の特集
特徴から探す
- 部活から探す
- 専門学科から探す
- 好きなことから探す
- 特徴から探す
学力から探す