山梨県甲府市/私立

駿台甲府高等学校通信制課程 口コミ

偏差値:
口コミ:5.005.00 1件

口コミ

口コミ総合: 5.005.00 1件
1件 (1~1件)
アイコン
55
  • 卒業生
  • 30代前半
  • 女性

自由

  • 先生5
  • 校則1
  • 部活動1
  • 制服5
  • 面接1
総合評価
自由な学校でした。通信制の中でもスクーリングはあまり頻繁ではなかったので、自分のペースでやりたいことに集中できた三年間でした。課題も配られたプリントに回答を記入して提出するもので負担はありませんでした。日中に働いている子も多かったです。
先生について
先生は優しい人が多かったです。トラブルも特にありませんでした。私は大学受験をしましたが、特に進路についても何かを言われたり難しいからやめなさいと止められたりすることもありません。難関大学受験する人もいました。卒業後は皆各々好きな場所へ旅立っていきました。
校則について
通信制であることもあり、校則はほとんど無かったと思います。派手な人も地味な人もいました。生徒が見た目で評価されることはありませんでした。普通に時間通りに学校へ行き、スクーリングをすればよかったと思います。
部活動について
部活動は私の記憶する限りでは当時は無かったかと思います。自身は東京校に通っていました。スクーリングに山梨の本校を利用している場合はあるのかもしれませんが、現在はどうなっているのかわかりません。週に何度通うコースなのか通う頻度にもよって部活の有無が変わるのかもわかりません。
制服について
制服は当時はありませんでした。至福です。生徒は思い思いの格好をしていました。現在は、さまざまなコースがあるようなのでスクーリングが頻繁にあるコースに所属している場合はわかりません。
面接について
特に記憶にないですが、それだけ一般的な内容だったのだろうと思います。面接で落とされるようなことは余程のことがない限りあまりないのではないかと思います。普通にしていれば、大丈夫かと思います。
投稿時期:2021年10月
  • 1
ご利用の際にお読みください

学校の情報や偏差値など掲載している全ての情報に関して、確認は行なっておりますが、当社はいかなる保障もいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。「利用規約」を必ずご確認ください。

偏差値が近い高校

注目の特集

特徴から探す

学力から探す