- 総合評価
- 亀岡高校は勉強はもちろん、部活にも全力で取り組む素敵な学校です。
定期テスト以外には小テストなどがたくさんあります。少し大変ですが、友達同士で教え合ったりとてもいい雰囲気で勉強に取り組むことができます。
休み時間や放課後を上手く活用して、勉強に取り組んでいる人も見かけます。
部活は大会に積極的に参加しているイメージがあります。それぞれの部活で、それぞれの目標にあった練習をして活発に活動しています。
部活動加入率が高いので、たくさんの仲間と交流し高め合いながら成長することができますよ!
亀岡高校は2つの行事が特に盛り上がります。
1つめは体育祭です。体育祭は学年を通り越して応援したり、楽しい雰囲気の中でスポーツをすることがでします!
2つめは文化祭です。学年によって行う企画が違います。現在の話ですが1年生は仮装(パフォーマンス・行列)、2年生は教室展示(または映画上映)、3年生は演劇です。
準備期間から盛り上がっています。どの学年もクラスもこの行事を通して、親睦やクラスの仲が深まっています。良い学校行事です!笑
- 先生について
- 自分から先生に頼めば、時間の都合が合えば勉強を教えてくださります。
職員室前の廊下で一対一で、教えてもらう時間を設けることができます!かなり勉強になるので頼んだことが無い人は、ぜひ先生方に声をかけてみてください。
- 校則について
- 普通だと思います!尖ったことをしなければ問題なく学校生活を送ることができます。
- 部活動について
- 最初にも書いたとおり、活発です。
授業が終わり、放課後になると西校舎と東校舎の両方から頑張っている声が聞こえています!最終下校まで活動している部活が多いので、かなり練習する時間があります。
参加を怠らずに続ければ、それぞれの部活でのいい結果が残せると思います。
- 制服について
- 男子は紺色ブレザーとグレーのチェック柄ズボンを着用し、ネクタイは紺色生地で水色や金色ラインが入った柄です。
女子は紺色ブレザーと水色のチェック柄スカート、紺色のスラックスを着用し、リボンとネクタイの両方を選択することができます。2つとも水色で紺色のラインが入った柄となっています。
校則違反にはあたらないので、女子の中では男子用ネクタイをつけている人も見かけます。
男女両方ともセーターやベストは紺色と白色があります。選択自由なので、自分が好きな色を購入することができます!
- 面接について
- 面接は集団で行いました。時間は5~10分程度でした。
よく面接で聞かれるような内容でしたが、自己アピールは大切だと思ったので、ある程度考えておくことが必要です。
ご利用の際にお読みください
学校の情報や偏差値など掲載している全ての情報に関して、確認は行なっておりますが、当社はいかなる保障もいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。「利用規約」を必ずご確認ください。
注目の特集
特徴から探す
- 部活から探す
- 専門学科から探す
- 好きなことから探す
- 特徴から探す
学力から探す