- 総合評価
- 就職に力をいれている学校で、私が在学していた時期には就職率100%を売りにしていました。
数字だけではなく実績も確かで、アルバイトなどで無理やり数を水増しするのではなく、しっかりと正社員になれる先を紹介してくれる学校です。
- 先生について
- 熱心な教師が多いが、嫌味な教師がいるわけではなく、本当に純粋に、就職や進学に悪影響がでないように高校の品格を守ろうという意志がある教師が多かったです。
校則が厳しいので、その辺りの指導だけは語気が強いですが、それは指導としての厳しさなので嫌な感じは無かったです。
- 校則について
- かなり厳しいです。
都立の高校ら偏差値で考えると想像以上に感じるかと思います。
月に数回抜き打ちの校則チェックがあり、登校時に抜き打ちでスカート丈やお化粧、髪の色などをチェックされます。
タバコなどはかなりうるさく、見つかると退学だったと思います。
- 部活動について
- 全国に出るほどの強い部活はありませんが、弓道部が有名で関東大会に出場していました。
就職に有利になるので、就職希望者は部活に入るように進められていました。
珠算部や簿記部、茶道部など資格や免状が取得できたりもらえる部活もありました。
- 制服について
- 可もなく不可もなくですが、スカート丈は他の学校よりも長いので、女子生徒の不満は多いです。
リボンで学年の色分けがされており、その色のリボンを3年間つけないといけなかったのですが、違う色が良かったので3年間同じリボンを使うのが苦痛でした。
- 面接について
- 芝商業高校の面接は、集団面接で、中学時代に頑張ったこと、成果をあげたことを聞かれました。
また通学についても電車通勤になるが問題ないか?などの質問がありました。
ご利用の際にお読みください
学校の情報や偏差値など掲載している全ての情報に関して、確認は行なっておりますが、当社はいかなる保障もいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。「利用規約」を必ずご確認ください。
注目の特集
特徴から探す
- 部活から探す
- 専門学科から探す
- 好きなことから探す
- 特徴から探す
学力から探す