1件
(1~1件)
- 総合評価
- 先生と生徒の距離が近いとてもアットホームな環境で勉強できます。
文系理系は大体半々なので、進路がまだ決まってないという人でも、入ってからどうにでもなります。
- 先生について
- 合う合わないはあります。
ですが、基本良い先生方ばかりです。
- 校則について
- そこそこ厳しいです。
中学のうちはわぁ厳しいなぁという感じですが、高校からは少しだけ緩くなった気がします。
ピアス、パーマ、髪染めなど禁止ですがバレずにやっている子はいます。
でもバレないから良いというものでもないので、普通にやめて欲しいと思っている子も何人もいます。
- 部活動について
- バド部や水泳部など、無いものもありますので注意が必要です。
オーケストラがあるのが魅力です。
基本的には勉強が優先なので、余裕があったらという感じでみんな入ったり帰宅部だったりします。
私は現役帰宅部なので、コロナの影響を受けず部活は続いていて、毎日爆速で帰宅しています。
- 制服について
- 可愛さを求めない方がいいとは思います。
品はあると思いますがネクタイが圧倒的に短く、中学の制服は気を抜くとスカートがシワッシワになります。
セーターがビチビチになっている子が多いので多分セーターは小さいんだと思います。
高校制服も可愛くはないですが、ダサいと嘆くほどではないかなと思います。
中学生はそういう時期っていうのもあるのか、ダサいと嘆いている子が多かったイメージがあります。
- 面接について
- 中学からそのまま上がるので、ないです。
ご利用の際にお読みください
学校の情報や偏差値など掲載している全ての情報に関して、確認は行なっておりますが、当社はいかなる保障もいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。「利用規約」を必ずご確認ください。
偏差値が近い高校
注目の特集
特徴から探す
- 部活から探す
- 専門学科から探す
- 好きなことから探す
- 特徴から探す
学力から探す